最近テイクアウトのごみが捨てられていることが多いとニュースで言っていた。コロナのせいで店内での飲食ができなく、テイクアウトが増えて容器を捨てる人が増えたと言っていた。このまえまで、店内飲食とテイクアウトの消費税率の違いと言っていた。コロナにおいてコロナを広めているのは20代、30代だと言っていた。年金受給者はこの年代が治めている年金で生活している。年金を納めたからと主張している半額は現役からの年金が払われると法律で決まっているし、年金を長くもらっている人は納めた分のどれだけ受給しているのか、人によってはバブル期より利率のよい金融商品となっている人も多いと思う。私はたまたますでに障害年金という形で受給しているが、年配の方への尊敬も当たり前だが、現役の年金を納めている若い世代への感謝もあっていいんじゃないかな。受給年齢も遅くなっているのに。