私が考えるに、岩手県がコロナウィルス感染者ゼロは東日本大震災から学んだものが多いと言われているが私はそうは思わない。日本独自の昔からのムラ社会のこわさが残っているからだと思う。コロナウィルスに感染すれば村八分にあい、そこに住めなくなるだろう。都会でもあれだけ差別がはげしいのに、田舎ならなおさらだ。私の遠い親戚は交通死亡事故ゼロの日本記録を更新していたところ、交通事故で亡くなった。横断歩道を青で渡っていたのに、田舎ではあまりよく言われなかった。日本のムラ社会のこわさだ。たぶん岩手県でコロナウィルス感染者が家族に出れば、家族も後ろ指を指されることになるだろう。それをしらないで、定年退職したら、田舎暮らしをしたいという都会の人が多いが、田舎のムラ社会に順応しなければ、安らかに過ごせないだろう。