今日は月一の定期の診察だった。年明けで人がい多かった。薬局の薬待ちも多くて、お年寄りは少子高齢化で大変だとか、最近の若い人は結婚しないし、子供をもうけないと話していた。椅子がいっぱいで座れないお年寄りがいたし、自分ももうすぐできると思い、席を譲った。話してたお年寄りの横に小さい子とお母さんが子供と一緒にかがんで、健康食品を見ていた。少子高齢化語ってる爺さんに語る資格ないよと言ってやりたかった。子供を育てやすい環境づくりが大切だな。お年寄りは甘い汁だけ吸って、戦後処理、バブルのつけを後にまわし、企業年金や以前のゆるい年金制度で悠々自適な生活を過ごしている老人が多い。日本人は既得権は手放さない。若い人は制度がどんどん変えられ、お年寄りのために、年金納付しているのに、老人は被害妄想は止めよう。