私は反抗期がなかった。家庭が経済的にめぐまれてなかったから、校則違反は余分に制服を購入したり、両親に申し訳なかった。それに先生が嫌いだったから、不良は先生と話すことが多い。適度な優等生が、一番先生とかかわらなくていい。社会人になって気がついたのは自分は文科省の指導要綱に従って、仕事を威張ってしている人が嫌いだっただけで、教育、勉強は大好きだった。反抗期がなかったから、変にひねくれてしまった。それを多少解放してくれたのが、厳しかった大学の自治寮だった。今高次脳機能障害になり感情のコントロールが下手になり、キレやすくなり今反抗期と周りに言われている。