今日午前中セニアカー使用にともない、市役所の介護課の方が自宅に調査に来ました。歩けないかを確認するのかと思いましたが、高次脳機能障害もあるため、使えるかの確認のようでした。高次脳機能障害といえば左手半側空間無視などの症状が代表的なため心配したようだ。最近やっと高次脳機能障害が認知し始めたが、私は半側空間無視はほぼなく、易疲労性の症状が一番のネックである。高次脳機能障害は人によって症状は様々である。もっと啓蒙活動が必要だと感じました。