最近無戸籍の原因の多くがいわゆる300日問題によるものだという。DVなどの問題で離婚の手続きができず、婚姻の状態がくずれているにもかかわらず、新しい男性との間に子供をもうけてしまった場合、前の夫の子として籍に入るためその後養子という形で新しい夫の子となる為、子供が生まれても届け出ない人が以外に多いそうだ。その辺の法整備は必要だが、籍の上でどうなっても子供のことを考えれば体裁などは気にしていられないと思う。安易に300日問題を緩和するのもどうかと思うが、実際私の知り合いで浮気をして子供ができて、離婚した女性がいるが300日問題がどうのと言っていたが、お前に言う資格はないと思った。私は最近は少しずつ減ってきているが、外国人パブなどで働いていた女性との間に子供ができ、奥さんに言うことができず、そのまま届け出ず、無戸籍となる。少子高齢化の進むなか、子供を安心して産み育てることができる社会を早急に作らなければならない。実際今高齢者に支払われている年金は税金と現役世代が今払っている年金が原資となっているのだから。
iPhoneからの投稿
iPhoneからの投稿