かなり以前に社会保障、年金制度を維持していくうえで、国債の利子を返済するのに8%、国債を発行しなくてすむのに10%、少子高齢化が進む中年金制度、社会保障制度を維持するのに15%必要であると聞いたことがある。あれからかなり財社会保障財政は悪化している為20%は必要になるであろうと思う。騙されない為にも、何が事実かを判断する目を養う為にも勉強は必要であると思う。私達の世代の教育は詰め込み式だったが、知識をとりあえず詰め込むことでその後、その知識を取捨選択していけばよいと思う。私はいまだに勉強したいという意欲は落ちることはない。病気もあったせいもあり、体力の低下が悔しい。一時間続けてDVDの講義を見ること、これもかなりの体力を要する少しずつ体力をつけていこう。趣旨がかなりずれたが、要する常に真実を知る為に勉強は必要であるということである。勉強していない人にかぎって、受験勉強なんて勉強じゃないって言うから、受験勉強は勉強の為の勉強、学ぶ権利を得る為の勉強です。
iPhoneからの投稿
iPhoneからの投稿