今週の水曜から異常な疲れを感じていた。職場の人をはじめ疲れと言うと肉体的疲労のことを主に考えてしまうが、脳が疲れると思考能力が低下し、理性の効きが悪くなる。今日は七時前に出張する方がいてキーを持って帰ったり、できないから朝早く自分が運転台帳と一緒に私が渡さなければならなかったので、守衛さんに前日説明しといて準備していたから大丈夫だったが、今日も脳の疲労がピークにきていたので、キーを取りにきた時ちょうど課長がきたので体調不良を話して帰った。脳の疲労がピークに達するとナチュラルハイになる。だから、仕事の引き継ぎなど説明するにも異常に早かったし、脳が過活動してしまう、多分どこが悪いのだろうと思っただろう。これを超えてしまうと、ドラえもんがしっぽを引っ張られたみたいに動くことができなくなる。最近は疲労信号を自分で感じることができるようになったが、さぼっているとしか思われず、まだ理解されない。


iPhoneからの投稿