FACEBOOKをしているが、個人情報の流出であまり良いイメージを持たない方も多いようだが、私は大変有難く利用している。自分の知らない素晴らしい活動をしている方を知ることができる。宣伝もかなり多いが、これもまた費用のあまりかからない広報活動でそれもありだと思う。実際私の趣味のカフェ巡りに活用させてもらっているし、同窓会にも便利に利用させてもらっている。そして友達がいいねしている記事にいいねをする。友達のともだちなんて他人で、他人の嬉しかったことなんて関係ないと思う方も思う方も多いかもしれませんが、他人の幸せを共有するって気持ちは最近忘れかけていることだと思う。LINEもいじめの温床になると、教育現場から忌み嫌われてるが、私は昔所属していたボランティアサークルのOB会に娘のコーラスサークルの連絡網にとグループで便利に利用している。SNSを切れるハサミにするのも使う方次第だと思う。このアメブロも素敵な出会いをたくさん与えてくれた。面と向かって会ってはないけど、SNSの倫理観も昔習ったら道徳をもって考えれば、すべて解決すると思うけど、もはやそれを教育する家庭が崩壊しているのかもしれない。それを教育現場に求めるのは本末転倒だと思う。衣食足りて礼節を知るというが、家庭での衣食の際にも礼節を教えるのも家庭の義務だと思う。学校では学問しましょう。その学問するのツールとしてパソコンを使っているのに、そのツールに振り回されて情けない現状です。
iPhoneからの投稿