昨日テレビを見てたら司会者がストイックやなあって言ってるのを母も一緒に見ていて母がストイックっちゃなんねって言ってきた。仕事、、勉強とか体を鍛えたりすることにおいて妥協せず自分に厳しいことって説明した。お年寄りにとっては今のテレビはわからない言葉が飛び交っていてよくわからないままみてるのだろうなあと思った。ストイックをわかり易く日本語で説明するとあまりストイックじゃなく感じる。横文字を使うことによって何となくかっこよく感じるだけで素晴らしい日本語の表現が失われていっていくような気がした。