日本で民法による
婚姻制度が始まったのが
明治時代。
明治時代の平均寿命 知ってます?
44歳ですよ ![]()
![]()
18歳で結婚したって夫婦生活は26年。
それに比べて
令和の平均寿命は85歳。
30歳で結婚したら55年も夫婦生活
続けなきゃならないわけ。
55年ですよ、奥さん。
半世紀 ![]()
![]()
しかも、
明治時代の倍。
これはもう想定外のことだし
現代人にその制度
当てはめるの無理だってえ ![]()
![]()
5年ですらつき合ったら
マンネリ化してくるでしょう?
それを55年続けるんだもん。
だからね?
『結婚』と『セックス』と『恋愛』を
55年間ひとりの人に求めるのって
無理じゃない?![]()
って話。
なのに、「結婚相手以外とは
セックスをしてはいけない」
という、社会制度の枠に
閉じ込めようとする。
したい方が したくない側に合わせて
我慢し続けるのも、
したくない方が したい側に合わせて
無理してし続けるのも、
『愛情』があるからこそ、
苦しくなるんだよね。
『愛情』
『性欲』
『結婚生活』
この3つの価値観が一致してる夫婦なんて
きっとほんのひと握りで。
こんなバランス
55年とか、無理でしょ ![]()
ーーーーーーーーーー
◎紹介した記事 ![]()
![]()
「結婚とセックスと恋愛を一緒にするのは無理がある」AV男優・森林原人がたどり着いた結婚観



