今日も、とても暑いですねはてなマーク


皆さん、肌の紫外線対策はしてると思うんですけど、

実は髪の毛にも紫外線は良くないんです叫び


一般的には、1日のうち10:00~14:00は【紫外線が強い】時間帯と言われています。

太陽が真上にいない気温が高くなる前でも、すでに紫外線は髪に降り注いでいるのです。

UV対策をしっかりとしておきましょう。

可能であれば、紫外線が強い時間は外出は控えましょう。



帽子や日傘も効果的。UVカット効果があるものなら、さらに安心です。



一度日焼けしてしまった髪は元には戻りません・・。



髪が日焼けすると、赤茶っぽく退色してきます。

また、髪のタンパク質が紫外線の影響を受けて分解し、もろくなります。


切れ毛・さけ毛が増え、やがては、頭皮近くのきれいな部分にもダメージが進行してしまうことに……。

ダメージがひどくなると、せっかく伸ばした髪をカットするしかありません。



そうなる前に予防対策を!!


流さないトリートメント、

そして、髪の日焼け止めなんかもでてますよ音譜


どしどし、ご相談くださいグッド!


江東区大島の美容室ブースト 地元密着でがんばっていきます。

江東区大島7-22-15 ℡03-5626-2225

 ご予約お待ちしております。


     ぐっさんでしたドラえもん

ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中