こんにちは。

新聞って読んでみると面白いですね
石田直也です。


あとちょっとで100位以内
いつもありがとうございます!!
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


「Change」
この言葉が新聞を埋め尽くしたのは、4年も前の事です。オバマの登場に新しいアメリカに期待した人も多くいたことだと思います。

それから4年がたち、次の大統領選挙が行われようとしています。この4年で評価も批難もされました。次の大統領選に注目したいと思います。

4年間という時間はアメリカだけではなく世界各地で「Change」を起こしました。

ワールドベースボールクラシック(WBC)で日本が優勝し、歓喜に沸いたこと。日本で大震災が起きたこと。中東では民主化運動が「アラブの春」と呼ばれ様々な軍事政権を倒しました。また中国、北京でオリンピックが開催され、今年はロンドンで開催されました。スーザンボイルの歌声が世界的に注目され、Youtubeの再生回数は1億2000万回を記録したこと。良いことも悪いことも数えきれないほど起きました。

そして今回の本題、カンボジアでもこの4年間で大きく変わりました。

4年前に東南アジアの小国である「カンボジア」を知っている人は多くはいなかっただろう。
僕は4年前は高校生でした。タイやベトナムについてはなんとなく知っていたが、カンボジアについてはイメージすることさえ難しかったです。

この4年間でカンボジア経済は毎度10パーセントずつ成長し、経済特区のプノンペンには42階建のビルが建ち、建設ラッシュは続いている。その一方都市と地方との格差は広まっている。

4年間でカンボジアは日本でも少しづつ名前を知られるようになった。「行列の出来る法律相談所」ではカンボジアに学校を建設し、「ウルルン滞在記」では向井理さんがカンボジアの家庭にホームステイし、その後向井理さんが「日本・カンボジア親善大使」になりました。

そして昨年「僕たちは世界を変えることは出来ない」でカンボジアに小学校を建てる大学生役を熱演し、若い年代の間で大ヒットした。

今年空港で、すごいギャルっぽい3人組がカンボジア行の航空券を持ちながら、映画の話をしていて影響力の大きさを実感しました。

確かにカンボジアという国がメディアによって広まっていった。しかしあくまで「貧しい国」として。もちろん有名になることは大切なことだと思いますが、貧しさありきで、紹介されていると感じます。

カンボジアについて詳しく知りたい方→ Wikipediaカンボジア


そんな僕は大学入学後カンボジアへ2回訪れました。最初行った時は、大学の正門前で配っていた「地球の歩き方の海外ボランティア」に載っていたツアーで行きました。そして2回目はこれからブログで書いていきますが、ボランティアサークルで行ったものです。


1回目は初めての東南アジアということもあり、すべてにびっくりしました。
ぼこぼこの道とか、ハエがたかっているご飯とか、手で流すトイレとか。肝心のボランティアはどうだったかというと、運動会を子どもたちと一緒にする中で子供たちと接して、
「笑顔が素晴らしい」、
「貧しいけど幸せそう」

とかそんなことを思っていました。少ししか接してないし、知識も全くないのに。

カンボジアから帰国して、僕は周りの友達に「日本は豊かだけど、カンボジア人の方が幸せそうだよ」と偉そうに話していました。友達の意見も聞かずに、申し訳なかったなと思います。

その後20ヵ国を旅して、またカンボジアに行くことになりました。

これからカンボジア編のブログを書いていきます。僕は今日本にいますが、カンボジア編のブログは現地で書き終えています。だから、僕が感じたことを生で感じてもらえると思います。いろんな地域でたくさんの人と接して、考え方も少しですが変わりました。記事を楽しみにしていてください。

この4年間は世界といった大きなくくりだけではなく僕にとっても大きいものです。高校を卒業し、大学に入学し、初東南アジアでカンボジアへ行き、20ヵ国を旅し、カンボジアにもう一回帰ってきました。あっという間です。そして今は大学を休学。4年後の自分は何をしているのでしょう?笑

今週は毎日ブログを更新していきます。真面目な記事もあれば、面白おかしく書く記事もあります。どうか見てほしいです。そしてこれからアンコール・トムにあるバイヨンのほほえみのように優しく見守ってください!

『あなたの国の好きなところは何ですか?』
(バイヨンの微笑み)

どうかよろしくお願いします。

ちなみに4年前の流行語大賞はエド・はるみさんの「グ~!」です。
僕のブログももっと「グ~!」になっていくといいな。

この下に出てるバナーをクリックして応援してください!!!
1か月後には世界一周ランキング50位以内に入りたい!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

(バナー変えてみました。顔の形がナスに似ていると言われるので笑)

facebookページに写真いっぱい載せてます!!
What do you like about your country?