こんにちは。

石田直也です。

アメリカはもう少しでサンクスギビング(カタカナで書くとなんか違和感笑)です。
大学も休みで5連休です!! 七面鳥楽しみですニコニコ

それでは!

前に一度東北に行った時のことを書いたんですが
その時は『あなたの国の好きなところ』だけで

風景の写真も載せてないのに加えて
東北の良さをうまく書ききれなかったので
改めて書いていきます!!

ということで
今回は東北編

良かったら前回のブログどうぞ
素晴らしき日本~東北~

まず僕の日程ですが、

青春18切符を使って
【1日目】
東京~仙台(約6時間半)
塩釜市の船宿に泊まる
【2日目】
東松島市でボランティア
仙台で一泊
【3日目】
岩手(平泉)
仙台に帰って一泊
【4日目】
福島へ
バスで東京へ
【5日目】
朝、東京着

3泊5日の日程でしたが
とても素晴らしいところだなと感じました。

まず
宮城県から

【松島】
$あなたの国の好きなところは何ですか??

$あなたの国の好きなところは何ですか??

天気はあまりよくなかったですが、
日本三景というのが納得の素晴らしい風景でした。

【国宝瑞巌寺】
$あなたの国の好きなところは何ですか??
僕が行った時は修復中で少し見れないところもありましたが、
係りのおじさんがびっくりするくらい丁寧に説明してくれました。

境内の中には樹齢何年!?という木がありました。
$あなたの国の好きなところは何ですか??

$あなたの国の好きなところは何ですか??

【塩釜市】
市場活気がありました。
$あなたの国の好きなところは何ですか??
おいしい魚介類がたくさん!!
あと僕は食べませんでしたが、塩釜市は寿司の町だそうです
塩釜寿司マップ

前にも紹介しましたが
おすすめのゲストハウス
『ゲストハウス梅鉢』
$あなたの国の好きなところは何ですか??

オーナー夫婦
$あなたの国の好きなところは何ですか??

梅鉢のHPはこれです。

一番驚いたのは、仙台駅のでかさ!!
ぜひ行って確かめてください!

次は【岩手】

世界遺産に選ばれた
【平泉】


$あなたの国の好きなところは何ですか??
仙台駅から『世界遺産号』という電車が走っていて
乗ってみました。

中は驚きの和室風
$あなたの国の好きなところは何ですか??

平泉と行ったら
【中尊寺金色堂】

景色を楽しみながら坂を上って行きます。
$あなたの国の好きなところは何ですか??

この中に有名な金色の部屋がありますよ
$あなたの国の好きなところは何ですか??


そして
松尾芭蕉が
「夏草や 兵どもが 夢の跡」

の有名な句を詠んだ場所でもあります。

$あなたの国の好きなところは何ですか??

詳しくは平泉観光協会


【食べ物】

東北は食べ物ももちろんおいしく

仙台名物
牛タン
ずんだ

笹かまぼこ
地酒


岩手名物
冷麺
わんこそば

などなどがあります
すいません。写真を撮り忘れました


【まとめ】

日本ってすごいなと感じた旅でした。

そして福島では福島の大学生との交流会に参加させてもらいました。
福島の学生と話していて、とても福島のことが大好きなんだなというのが
伝わってきました。
前回は『あなたの国の好きなところ』を聞けなかったので、また聞きに行きます!!

前回は時間がなくて福島を回れなったですが、
電車の窓から見た風景がとてもきれいだったのをとても鮮明に覚えています。

最後に
やっぱりボランティアであっても、旅行であっても
東北は訪れるべきだなと
改めて感じています。

訪れれば、とても良い思い出ができて
また行きたいなと感じると思います。

ぼくも日本に帰ったら、絶対にまた東北に行きます!!!

読んでくれてありがとうございました。
次回も見てください!!!


Facebookページに写真どんどんアップしてます。
「what do you like about your country?」

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

大学生ブログ選手権

人気ブログランキングへ