disappearing act

猫タンが動き回っていますので、クリックして動きを止めて下さい。

すると・・・ うそーん。猫タンが消えていくー!!!


Click to select shapeをクリックすると動き回る模様が、
Click to select backbroundをクリックすると背景が変わります。

The World Ice Golf Championship in Greenland

「ゴルフとは自然との闘いである」とはよく聞きますが、はっきり言っていままで見てきたゴルフは全く自然と闘っているようには見えませんでしたが、こちらは違います。

ガチで闘ってます。負けると命さえも危ないかもしれません。
TEXT-IMAGE.com

手持ちの画像を、クールなテキストイメージに変換してくれます。

グレースケール(白黒バージョン)なんかで変換すると、マイコン時代を思い出して、ノスタルジーにひたれたりしちゃいます。

The Death Clock

必要事項を記入して「Check Your Death Clock」ボタンをクリックすると、あなたの余命が秒単位でカウントダウン表示されます。

ちなみに私が現世にいられるのは、あと8億秒位との事です。

CAMO GOLF BALLS

元々軍用でカモフラージュのために使用されていた迷彩パターン。
今ではすっかりファッションとして定着し、様々なグッズの迷彩バージョンがありますが、さすがにこれは・・・ていうか迷彩柄にするなー!!ブッシュ(草むら)に打ち込んだらみつからないぞー!!

CrAzY SyTeS

アドレスを入れると、新聞紙を切り貼りして作った脅迫文の用なサイトに早変わり。

英語系サイトが、面白いかと思われます、ハイ。

アメリカのナンバープレートって、かっこいいですよね。
こちらは、オリジナルのナンバープレートが簡単に作れる「ナンバープレートジェネレーター」サイトです。
さあ、みんなでオリジナルプレートつくりませう!

ACME License Maker

映画のワンシーンを見るだけで、何の映画かわかる映画マニアのあなた!


登場人物が透明人間になっても、わかりますか???

FilmWise

今日は、朝から紙と格闘していました。

「切り絵」と言っても「林家正楽 」さんのような素晴らしいものではなくて、折り紙を折りたたんで、切り刻んでひろげると雪の結晶のようになる、アレです。


子供でも簡単にできるものなんですけど、なにせ紙を切り刻むだけに、部屋が紙くずだらけになってしまいました。


簡単にシミュレーション出来るWEBがないかなーと思っていたら・・・ありましたw

Make-a-Flake

皆さんも童心に返って、遊んでみてはいかがですか?