いきなり放置してたよ このブログ。

このブログは、自分の考え事とかを記録するためにやってるから、
更新することは、義務ではまったくないけれど
でも、こういうものって毎日続けないと、記録としても意味がないのではなかろうか・・・・・・

でも特になにも書くことがなかったんです、はい
どれだけ私が毎日を無為に過ごしているかということだな



今日やっと読み終わったのが新井紀子さん著の「生き抜くための数学入門」
これは理論社から出ている ”よりみちパン!セ” シリーズの中の一書だ
このシリーズは面白い本が多い。超オススメ
内容は中学生以上を対象としているだけあって、とてもわかりやすかった。

この本が重視しているのは「・・・~とは?」の姿勢
つまり、定義をさだめること、そしてそれを論理的に説明すること、を大切にしようという考え方だ
なのでこの本は、数題を実際に解くことよりも、なぜそうなるのか理解することに力をいれている
この点が、数学の参考書とは違うところだ

私としては、ぜひこの本を読んでから、数学の参考書を見て欲しいと思った
あと、タイトルに「生き抜くための~」とあるだけに、生活に必要な論理力も身につく(ようなきがする)


「logical」って、カッコいい言葉だと思う。「論理的な」というような意味だが、
その響きは「magic」のようでカッコいいじゃないか。
多様化する社会のなかで、論理的であることは魔術のような力を持つ。




今、考えているのは、「善悪は論理的に説明できるか」ということである
それは、辞書のように用語として定義できるという事ではない。
例えば、その人が持つ善悪の価値観を、「宇宙人」に説明できるか、ということである
「宇宙人」を「コンピューター」と言い換えてもいい。

価値観の形成は、多くの経験の連続によって影響を受けている。
その経験を共有することができない、「共感」できない相手に説明することができるのか

このことについて、「法律」とか「文化」とか、いろんなキーワードを絡めて考えてはいるけど
まだ、まとまらない。




しかしねー、これだけの事を考えている間にしたことといえば、風呂入って、歯を磨いたぐらいだよ
この間、わずか30分
それに対して、文草にまとめるために2時間くらい使っている。

いくら考えたって自分の生活に役たつわけでもないし、
ブログに載せたって誰が見るわけでもないし、
我ながら何のためにやってるのか、全く無駄なことだなぁとは思うけど
やめられないねぇ

本当はこんなことをする前に、時間を有効利用した方がいいんだろうな
悲しいことに、私は同級生とは違って時間はたくさんあるから、こんな暇なことをやってるんですけどね

もう眠くて考えがまとまらなくなってきた。寝る。
|( ゚д゚)| <寝る!
今日読んだ本



なぜ人は他者が気になるのか 永房 典之編
 
現代社会の多様化する「他者」との関わりにおいて、発生する社会的感情をわかりやすくまとめた本
 この手の本に多い、過度に専門的だったり、やけに宗教じみている事もなく、簡潔でよみやすい。
人間関係に悩むひとにとっては、自己啓発本としても読める。
豊富なデータが掲載されており、信頼に値する良書だとおもう。


フリーター漂流 松宮 健一著

NHKで放送された「フリーター漂流」を単行本化したものらしい。
最初に思ったのは「やっぱりフリーターって不利なのねぇ」ということ。
自分でも単純な感想だと思うけど、この本に取り上げられた人々を見ると、そう思わずにはいられない。
どんどん減る正社員採用、目まぐるしく変わる日本の製造業、さらに個人の夢とか「自由」とかを重視する気風

そういう現代社会情勢の中、増加するフリーターたちには厳しい現実が待っているのだった。
この本は変に批判的になることなく、ちゃんと一人一人に目を向けている点が好感が持てる。
自分の中の「怠惰で考えなしの人々」というフリーター像が変わった。彼らは思った以上に勤勉だった。
人生の節目でこういう本を読むことができて、本当に良かった。


竹中式マトリクス勉強法(読みかけ)
 
ざっと目を通しただけだが、なかなか読みごたえのある本と思えた。
あとでじっくりと読みたい。


絶対合格できる~うんたらかんたら
 
読みやすかった。役に立つかも





読みたい本はいっぱいあるのだけど、なかなか読み進められない。
今気になるのは戦争に関する本。P.W.シンガーの「戦争請負会社」とか
同著者の「子供兵の戦争」はとても面白かった。深刻なテーマながら非常に冷静な視点で書かれていて良し。
ただ「戦争請負~」の方は文章が堅くてとっても読みにくい。面白そうなテーマなんだけどなぁ
やっぱり、社会科学の本は面白い。でも私には文章が難しくて・・・・・・ねぇ



最近ずっと勉強から離れていたので、今日は久しぶりに数学の問題集を解いてみた。
たった4Pだけど。
いいんだよ、毎日続けられれば  ねぇ?