ロードスターとハーレーと時々俺と音楽と

ロードスターとハーレーと時々俺と音楽と

車、バイク、音楽、アニメ、漫画など好きなことについて書けたらなぁ~と。サボり癖ありますw

Amebaでブログを始めよう!
3月の出来事。

急に思い立った。

そうだ!オーディオを付けよう!!

………。!?!?!?

付けちゃいました!ででーん!!

{8B4CD996-3241-4229-A52D-AF19B008C8E8}

{9693CEF0-FDDB-4A50-B3CB-99148C963125}

{8F0D57D5-15CD-4E0A-8E7A-48650E26AE71}

ついでに、バッテリーチャージャー的なのも。どちらも純正品!!…高い…。

オーディオはハーレー純正のboomオーディオ?とかいうやつです!

音源はイヤフォンジャックから取るタイプなのでスマホやポータブルオーディオプレイヤーから音源を取ります。

なので、純正ポーチも買いました。


………。


ここで問題発生www

iPhone6sだとサイズがギリギリでちょっと実用的ではないのです…(>_<)

オーディオ用のポータブルプレイヤーかBluetoothレシーバー等検討中です。

スマホはナビとしても使ってるのでBluetoothレシーバーにするのが濃厚かと思います。一応スマホはハンドルマウントできるようにしてあるので!!!

ここまでが3月の出来事!


そして4月!

{AE05F94A-8C01-4BA6-ACA0-417F09D1FAAB}


ウインカースイッチが押しづらいので延長しました!純正品は交換タイプで高いので貼るだけの簡単タイプ!まぁ気に入らなければ外せるしね。右ウインカーが随分楽になった。

ハーレーは右ウインカーはアクセルの隣にあって指短いから間違ってアクセル回しちゃったりして大変だったんだよねー(;_;)


あとはタンデム用のバックレスト?だっけ?まぁ、後ろの人用の背もたれどうするかなーと。

悲しい事に後ろに乗る人がいないから付けてても悲しくなる気がしてるんだよね…w

まぁ、ワンタッチで取り外しできるタイプだからタンデムするときだけ付けるのもありなんだけど一生使わない気もしちゃう…。て事で取りあえず外したけどまた付けといたw
{FF0562BE-F3BF-4D93-9DD8-537D11C64D48}


そして、しばらく放置。

………………!?

GWに備えて軽く動かそうとしたら、バッテリーあがってたwww

エンジンかからねぇ…


すぐさま充電開始したけどなかなか充電終わらなくてね。

果たしてGWにバイクは動くのか!?

僕のGWの運命は!?


…。ていうのが今日の出来事でしたw


おしまい!

バイク関連まとめてみました~!
えっと…

更新が滞ってしまいましたw

仕事が忙しすぎてプライベートな時間があまりありません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

休日はだいたい寝てますw

それか秋葉!!だめな人生だああああorz