房総の伝説/平野馨 | 未知の駅 總フサ

未知の駅 總フサ

千葉県=東国は蘇我氏に縁の地であったという痕跡を探し、伝承・神社・古墳など諸々を調べています。

百嶋神社考古学にご興味を持たれた方はブックマークの「新ひぼろぎ逍遥」さんを訪ねてみてください。

 

 

千葉県の伝説本の書き手の中でも(個人的に)№1だと思っている平野馨さんが編集した著書。

他の伝説本には載っていないレア情報がモリモリ有ります。

この本は自然伝説・歴史伝説・信仰伝説の3種類から構成されていて、さらに其々で細分化されております。例を出すと自然伝説のページでは「地形」や「石」など、分類されているのです!

ナニコレ見やすい~~~っ!!平野さんわかってらっしゃるっ!!!

しかも余計な情報が入っていなくて本当に伝承をそのまま掲載してくださっているので分析しやすいんです。よく創作物語なのか伝承で伝わっているのか、判断に困る伝説本があるのですが、そういう所がないのは研究者にとって嬉しい限りです。千葉県の伝説研究者ならば必携すべき一冊です。

目次を以下にご紹介。

 

目次

自然伝説

●動物

血をはくまでなくホトトギス

くらっこ鳥

雀と燕と蝙蝠

犬はもと三本足

マムシとワラビ

鼠にだまされた猫

松虫姫と蚕

つのなしさざえ

クラゲに骨なし

ソバの赤い茎

鶴落し

渋無しわらび

片実の梅

たねわれ梅

片葉の芦

蛇柳

なんじゃもんじゃ

箸の杉

広斎寺の杉

羽衣松

袈裟掛松

袖かけの松

鞍掛けの松

旗かけ松

起き松

山田の松

河童の証文松

逆さ柿

逆さ梅

逆さ銀杏

お杖の銀杏

夫婦銀杏

矢那の菩提樹

親鸞の菩提樹

房州の水仙

石芋

桔梗の咲かないところ

ヨシの生えぬ池

松をきらう

茶を忌む

とうもろこしを忌む

大根を忌む

●石

姥石

麦飯石

千葉石

馬蹄石

犬石

夜泣石

涙石

飯岡石

●池・水

星ケ池

白鳥の井戸

牛むぐりの池

桜井

弘法の井戸

藍染の池

清戸の泉

長者の泉

子は清水

清水

矢呑清水

猪鼻山の泉

景清の井戸

日蓮の疵洗い井戸

鐘ケ淵

姥が池

●地形

浮島

石射太郎

香炉塚

椿の海

赤城山

増間島

●天体・気象

布良星

上総の和尚星

竜灯

岩笛

歴史伝説

●開拓・地名

総の国の開拓

鉈切の神

香取の神

吾妻・恋が峰

鬼泪山・染川・千種浦

鹿野山

大織冠山

小櫃・壬申山・王旗山・宇坪・飯給

かぎりの山

御腹川・血の川

土浮

秋元

布留川

千騎坂・万騎坂

岡波太・浜波太

待崎

畳が池

君待橋

平家の落武者部落

御宿の地名

真田氏の開拓

●屋敷・家系

猪野長官旧居あと

田原御所

耳面刀自の従者の子孫

福王に随従した四氏

八朔日の姓

将門の居住跡

頼朝が与えた姓

景清屋敷

蛇婿殿

日蓮の生家

家之子の六姓

宮原家の菊花紋

長者屋敷

●英雄事績

白鳥神社

橘神社

景行天皇

藤原鎌足

内裏神社

役行者の大蛇退治

真間の手児奈

周淮の珠名

松虫寺縁起

赤人塚

清瀬姫

笠森寺縁起

夕顔観音縁起

高海親王

坂上田村麻呂

貞元親王

小町塚

将門の母の漂着

成田不動尊の縁起

御代の院

垣根長者の姫

頼光・保昌・和泉式部

源頼政の墓

西行寺

御茶の水

金売吉次兄弟

時忠天神

曽我兄弟の墓

八百比丘尼

高滝の乙女

淵辺義博

華蔵姫

さつの墓

宗祇と追はぎ

焼米の出る城址

伏姫の窟

里見埋蔵金

金剛地の埋蔵金

佐倉惣五郎

八百屋お七の墓

切られ与三郎

信仰伝説

●霊魂・精霊

鬼塚山

もうれん やっさ

船幽霊

たんたん清水

浅茅が宿

椿の海の主

お三階の池のうわばみ

鹿野山のうわばみ

飯高寺の狐

千束池の姥神

内梨滝の大蛇

太東の旦那

耳のある鰻

鰻の美女

鰻塚

手賀沼にもぐった牛

茗荷の堰

布良の蛸

大あわびの怪

●妖怪・変怪

山姥

人骨山の鬼

鬼が窪

鬼にさらわれた親子

鬼越え

鬼泪山

伊予が岳の天狗

天狗のげんこつと神鍋

天狗に連れられ祇園見物

じゃがいもを運んだ天狗

相撲に負けた天狗

天狗に勝った働き者

河童の証文

河童のくれた壺

川太郎どんが教えた妙薬

河童池

神崎の河童

雨を降らせた竜

竜神の掛軸

卜童と竜神

勘解由どんの猫

長禅寺の大鼠

ツンツン様

●宝物・神体

鉄尊様

弟橘姫の遺物漂着

鉈切神社の丸木舟

うつぼ船

布施弁天

寄り石

玉前神社の御神体

白子神社の白蛇

妙見かくし

お伊勢様の神木

八坂神社の石棒

熊野石

酒飲み石

●聖地

法王塚

菊間の犬塚

八幡のやぶ知らず

死田

大裏塚

七天王塚

妙の浦

どろぼう神

お椀塚

親捨て

稚児塚

雄蛇が池

千把が池

長者の田植

●霊験・神争い

要石

鉈切神の大蛇退治

子授けの楠

道祖神と荒神様

産の神

乳なし仁王

咳の神

いぼとりの神・仏

田植如来

草取り仁王

仁王様の蛭退治

歯吹き如来

ツメかき地蔵

汗かき地蔵

片目の神

白装束の神

中の瀬のほら貝と印旛沼の主の争い

将門と成田の不動

時平の社と天満宮

●慰霊・祭り

女房の教えたますぐみ

おしどり寺

蟹の恩返し

忠義な犬

証誠寺の狸

みかり

坂戸神社の人身御供

三山の祭り

山倉大六天の鮭