マネジメントとサービス。
事業家の必須能力です。
ヒトモノカネでいうと、ヒトモノですね。
もしマネジメントができる優秀なマネージャーでも、
サービスをヒットさせる能力がなければ事業家としては抜擢されないでしょう。
当社でいうと、事業責任者や子会社社長が「事業家」に該当します。
このサービスをヒットさせる能力。
もちろん年齢は関係ありませんが、一朝一夕で身につく能力ではありません。
もし最速で身につけたいのであれば、企画能力ではなく、
まずマーケティングを勉強することが実は近道です。
なぜなら、
もうユーザードリブンだけでいいものつくればヒットするような時代でもないし、
マーケティングドリブンだけで品質は後回しにしてサービスが長続きするような時代でもありません。
今は、
マーケティングを知っている人が、ユーザードリブンでつくったサービスがヒット確率が最も高い、
そういう時代です。
当社も事業家を目指す若手が多いので、
そういう若手には、マーケティングを勉強して原理原則から最新トレンドまで知っていてほしいと思います。
特にマーケティングの中でも、
スマートフォンを中心としたデジタルマーケティングと、
広告ではなくブランドマーケティング。
これからの事業家の必須能力であり、
ここの能力が高いと相当なアドバンテージになること間違いなしです。