生き残るのは、最も強いものでもなく最も賢いものでもなく、環境にいち早く適応できたものである。

有名な進化論ですね。

 

ただ、この「環境」という部分。

人類が誕生して200万年以上。

西暦が始まって2000年以上。

今、最も変化が速い「環境」を我々は生きています。

ビシネスをやる上で、まずこの事実をしっかり認識しなくてはいけません。

 

その最大の要因は情報革命。つまりインターネットです。

インターネットが誕生したことで、地球の裏側の人ともリアルタイムに会話ができ、

膨大な情報に、言語も超えて、世界中どこからでもワンクリックでアクセスできるようになりました。

 

ではこの人類未踏のこの変化の速い時代に、ビジネスで勝つためにはどうするか。

 

それは、サービス提供側もいち速く変化して時代にアジャストすること。

もっというと、この速い時代の半歩先を読み、そこに誰よりも速くアジャストしていくことです。

 

つまり時代にあわせた変化を速くできるサービスが、真にユーザーに価値あるサービスだということになります。

(変化が遅いと時代遅れのサービスになってしまいます)

 

また通常、変化は面倒なことが多いので、人は変化を嫌います。

だから変化にはパワーが必要ですが、

その中でも特に一歩目、変化の初速にこそ最もパワーが必要になります。

なので初速が速いと、変化も速く、結果ビジネスで勝てるということです。

 

変化の早いこの時代、勝敗を決めるのは初速にあるのです。