来週リリースをだす予定ですが、

当社のステージがさらに一段階上がることになりました。

 

スタートアップは急激な成長を追求することが使命。

なので、大体このくらいの時期に組織崩壊(社長以外みんな辞めるとか)もすることもよく聞きますが、

逆に当社では社員の士気の高さと幸運が重なり、

組織が順調すぎるほどに急成長しています。

 

もちろん組織課題はなくなるものではないけど、

こんなに組織のコンディションがいいのは、

スタートアップでは本当に奇跡的なことなのです。

 

会社のステージがあがることになりますが、

ここからさらに重要な局面、さらに大きな勝負になります。

 

ということで、3つ始めました。

 

1つ目は、ゲーテで連載を持つこと。

社長自らが会社をPRすることで、

優秀で当社のカルチャーにあう素直でいい仲間をもっともっと採用します。

総力採用です。

 

2つ目は、若手を抜擢すること。

当社の昇格基準は人格と実績のみ。

ただ、マネジメントの経験はまだ若手だと少ないので、

私が直接マネジメントの考え方や自分の経験を伝えることで若手を育成していきます。

 

 

(換気とソーシャルディスタンスを人事がちゃんとやってくれました)

 

次のマネジメント人材候補育成として始めた、

エグゼクティブユースの第一期生スタートしました。

立候補制で13名から応募があり、鼻息荒くていいなあと思ってます。

スタートアップなんだからそうでなくっちゃ。

 

 

最後に3つ目、フィジカルトレーニング。

キックボクシングの再開はもう少し先になりそうだけど、

今日から早朝にフィジカルトレーニングをスタートしました。

心技体は、まず体からだと思ってます。

体が強いと、心も強くなり、こらからきっとくる荒波にも勇敢に立ち向かえるものです。

 

ということで、来週から会社の新しい章の幕開け。

ビジョンからブレずに、豪快にいきます。