当社の昇格基準は、人格と実績。

年功序列は禁止です。

 

そしてチームを率いるマネジメント職。

将の決断の速度、決断の精度ひとつで明暗を分けることも多くあります。

 

だからマネジメント職には、将の器が求められます。

 

「どんな手段をもちいてでも絶対に成功させてみせる!」という断固たる覚悟を持っている将は、

私のことさえも上手く使ってプロジェクトを成功へと導きます。

私も社長という役割なだけで、チームで成功するための1リソースです。

 

昔聞いた、「悪魔に魂を売ってでも成功させる」という先輩経営者の言葉は、

強烈に心に残っています。

 

そして将は常に孤独なものです。

マネジメントやってみたい、程度の安易な覚悟で挑戦すると苦労するかもしれません。

 

だんだん厳しい内容になってきましたが汗、

将の景色は、将の立場にならないとわからないものです。

 

年齢や経験ではなく、

断固たる覚悟があるかないかなので、

若手社員にもはやくから将の景色をみせられる、

チャレンジングで若い将の育つ会社でありたいと思っています。