不登校についての考え方 | HSP✖️不登校サポーターaikoᵕ̈*親と子を繋ぐ居場所作りをしています‍‍

HSP✖️不登校サポーターaikoᵕ̈*親と子を繋ぐ居場所作りをしています‍‍

集団の場が苦手、人と話したいのに緊張して上手く話せない、場面緘黙症、共感性の高いHSPの気質をもつaikoだからこそ不登校になる子供の気持ちをくみとってきました。これから不登校の子と親を繋ぐ居場所を作ります ̖́-‬

ワタナベ薫さんのオンラインサロンのサンプル動画を見てびっくり!!

『悩みのメカニズムとその解決方法』というとても興味があるテーマだったので見てみるとすごくびっくりしました!!!!

ブログの下の方に動画があります(^^)
全部私がやっている考え方でした!!!

息子が不登校になった時も今も息子をサポートするうえでもこの考え方なんです。


まずは、不登校という状況で起きてほしくない最悪のケースを考えました。
☆学校が辛すぎて自殺に追い込まれてしまうこと。

それを考えただけで私は、生きていてくれてそれだけでいいと思いました。
もう生きてるなら何でもいいじゃん。
学校行かなくてもいいよ。

そこでスっと楽になりました。


そして不登校という状況での理想のゴールを考えました。
☆息子がやりたいことを見つけてそれを仕事に繋げて働けるようになること。
1人で生きていけるようになれること
(買い物、病院、分からなかったら人に聞けるようになる)

そしてそうなれる為に今、できる限りのことを沢山してきました。

不登校になって間もない頃は疲れていたのでひたすら息子と2人で出かけたりして学校以外の場所へ行きました。
お家でゆっくりしている時間もありました。
不登校に関する集まりにも行き、ネットでも調べて情報を得ました。

息子が仲良しの友達を家に呼んだり、学校も普通級から人数の少ない支援級へ在籍したりと、考えられること全てしました。

所々で課題や問題が沢山出てきました。

今だから話せることなのですが、もういいかな。
カミングアウトします。

息子が不登校になったのは、近所に住む子の度重なるちょっかいが原因で、イジメです。
それ以外にも他の子にもつらく当たられているということが1年生の頃から続いていました。

そしてメインで息子にちょっかいをかけてくる本人に悪気がないのでやっかいで
先生が何度も注意してもやめない。(悪気がないから)
それでようやく家から出れるようになったのに
またやられて家から出れなくなる。

ついに私もキレてしまい、向こうの親に怒ったことがありました。
それまでに一度、相手の家に直接話に行ったこともありました。

親に何度も言っても繰り返され
いろんなことを考えましたが、
最終的に夫婦で校長先生に話に行きました。

そこからようやく相手の子が状況を把握、息子に近づくとかなりまずいと悟り、避けてくれるようになりました。

この件があった時も、今できることを必死に1つずつ対応してきました。
後悔したことも沢山ありました。
もっと早く動けば良かったと。
先生に任せていただけではだめだったんだなとか。
しかも自分がちょうど息子と同じ頃に辛いイジメを受けていた時期とかぶり、忘れていたイジメのトラウマが出てきて、私も同じようにいじめられているような気持ちになり、怖くて動くことができなくなっていました。

結果的にトラウマが出たことで息子を通して、見たくない過去に連れ戻され対応が遅れてしまいました。
一生懸命、自分の過去と向き合いながら、親として子供を守る為に動きました。

トラウマが出てきてとても辛く仕方がなかったとはいえ、早く動いてあげれなかったことは今でも申し訳ないと思っています。
これは、親としての気持ちです。

自分が子供の頃に背負った傷が分かるので仕方がなかったよね、どうしようもなかったよねと思ってる自分もいます。

先生方もできる限りのことをして下さいました。
でも無理だったのです。
出る時は出る。
親が出ないといけない時は、子供を守る為に出ていかないといけないということを痛感させられました。

次に同じことが息子か娘に起こったらすぐに対応ができそうです。


今、息子の理想のゴールに向けてできることをしています。
課題盛り沢山です(^^)

最後にワタナベ薫さんがおっしゃっていましたが、何をしてもどうにもならない時、私は神に問題を投げています。


手放す、考えることをやめる。


少し前もそれをして、最近手放した課題の答えが見つかりました。


ブログやFacebookにも書きましたが、息子のやる気スイッチが入る方法が見つかりました。

それも私たち家族が楽しく生活していたから分かったことでした。

余談になりますが、イジメていた近所の子。
すれ違うと怖くて息子は隠れたり逃げたりしていました。

そのことを思い、引っ越したいと思っていましたが、もういいや、別に家族が幸せだから何の問題もないし一生ここにいても大丈夫と思っていたら、すごい引き寄せのようなことが起きて引っ越しが決まったのです。


そしてさらにびっくりなのが、絶対に引っ越していかないと思われていたイジメていた子が、私たちの引っ越し前に、引っ越してしまいました。


こんなことが起こるんですね。
私が手放して受け入れて天にお任せしたからだと思います。


息子は、今の家でも恐怖心なく過ごせています。

そのいじめていた子もすごく可哀想なのです。
だから完全に憎しみきれなかった。
その子の気持ちが分かるから。
この事は息子に今は言えないけど、大人になった時に伝えられる日がきたらいいなと思っています。



話が長くなってしまいましたが、知らず知らずのうちに、沢山の本から人から学び
すでに考え方として実践していたんだなと思いました。


最近、著名な方が言っておられる考え方をすでに自分がしていたということばかりです。


毎回びっくりしています。

コーチングや心理学を習ったら、自分がしてる考え方や行動に名前がついて説明されるんだろうなって。


いつか書こうと思っていましたが、今回ワタナベ薫さんの動画がきっかけになって書けて良かったです✨


不登校の子供をもつお母さんの参考になってもらえたら嬉しいです。