サランラップ スカット! | book cafe TREE blog

book cafe TREE blog

TREEのお知らせ、日々の事を更新しています。

みなさんはこんな経験ありませんか?


サランラップを上手くカットできず


切り口を見失い


ラップを引き出して使えなくなると言う事例💧






これが私は良くあるんです…ショボーン


クレハカットと呼ばれるカットの仕方


なかなか上手くできず


緊張するとますますできなくなります。


お恥ずかしい話ですが


私はラップのカットが苦手ですあせる






で、半年前に使い始めのラップを


変なカットの仕方をしてしまい


ラップを上手く剥がせずイライラ。。。


でも、そこはすぐに諦めることにして


又新しいラップを使い始めました。






それから半年が経ちました。


時間がゆっくりと取れる日に


諦めていたラップ剥がしに挑戦する決意を


しました。



爪を立ててむきむき作業


セロハンテープを貼りゆっくり剥がし、、


かなり真剣に取り組みました 笑






頑張って取り組んで


ラップは元通りに!! やったぁ〜音譜音譜



とスカットした気分になりました٩( ᐛ )و音譜



又使えるようになったサランラップ



なんとも嬉しい日でした😆




m