いや~今日は激しかったぜ
...誰がって、優茉たんがだよ(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

母さんは勿論ノックダウンでしたが、珍しく美佐代(私の母、優茉たんのばあちゃん)も疲れきってたくらいだからね

いくら赤ちゃん返りと魔の二歳児ダブル攻撃と言えど

やりすぎだぜ(⌍་д་⌌)

優茉たん並みにキーキー喚いてた子はいなかったぞ~

まぁ、、、

親として一応注意はしてるけど、何が正しいのか、どこまで受け入れたらいいのか
いや!もちろんダメなことはダメだし、何回も今日は本気でキレたけど。笑

まぁ、叱る時はしかって、褒める時は褒めて
感情を引きずらない!
がモットーです。

本邦初公開。笑

あとは私が心の余裕をもてるように冷静な心を心掛けることと
ストレスをためないことだと思ってます。

私がイライラしてると、優茉たんがそれを察知してるのがビンビン伝わるから(表情で)
それは可哀想だから、そんな優茉たんの表情みてハッとしたらイライラしてる自分を謝って、ついでに感情もリセットするように頑張ってます!!

子育ても手探りだし。
あ~来月には息子が我が家にやってくるのに母さん!!

しかし楽しみ♡
自分が姉妹だし、うちは女系家族だからメンズとかまじ意味不明やけど、だからこそ未知の世界でワクワクしてます( ु ॕ ӟ ॕ)ुƾュෆ
優茉たんと仲良く出来るといいなぁ~♡
それは親次第かな?笑
私とあおきんが仲良く出来る環境を作るのが正しい答えよね~

いや~あおきん!頑張らなきゃいかんよ、あたし達!笑

photo:01





iPhoneからの投稿