2018年 5月の結婚式までに痩せてカッコよくタキシードを着るぞblog -4ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

2018年 5月の結婚式までに痩せてカッコよくタキシードを着るぞblog

MAX150キロオーバーの百貫デブが、痩せて大嫌いなマラソンでサブ3を目指すブログ!

タイトル変更

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 前ページ
  • 次ページ

2018 3 24同じワイルドでも銀六店より有楽町店は大きい感じがするブロッコリー追...

2018 3 24 同じワイルドでも銀六店より有楽町店は大きい感じがする ブロッコリー🥦追加したけどこちらも多め 朝 なし 昼 いきなりステーキのワイルドステーキ300g 夜 家ケト 家呑み ナッツとチーズとハイボール #両手にあふれるほどの葉野菜ときのこを食べる #週に2回は魚を食べる #酔っ払った勢いで炭水化物に手を出すのは何故だろうどーせ食べるなら意識ある時に食べたい #臨機応変 #原始時代と文明の融合足りない栄養はサプリで摂るよ #ワイルドステーキ300でライス無しのチェンジブロッコリーにトッピングブロッコリーのペースと抜きで #いきなりステーキでダイエット #魚でオメガ3を摂ろう #大好きなビールと唐揚げはしばらく禁止 #からだに必要な糖質は野菜で摂る #ステーキは岩塩で #コンビニで添加物を避けるのは難しい #これって原始人も食べてた? #やっぱ腹八分目が大事! #加工食品なるべく禁止! #添加物をできるだけ省く生活 #プチ断食 #ketogenicdiet #paleodiet

Hitoshi Kunitanさん(@ku2tan)がシェアした投稿 - Mar 25, 2018 at 3:28pm PDT

2018 3 23はじめて袴を着てあまりの締めつけのキツさに立ちくらみがした朝 な...

2018 3 23 はじめて袴を着てあまりの締めつけのキツさに立ちくらみがした😅 朝 なし 昼 ナッツ、シャケとば 夜 両家で会食 桜肉しゃぶしゃぶ 家呑み ナッツ ハイボール #両手にあふれるほどの葉野菜ときのこを食べる #週に2回は魚を食べる #酔っ払った勢いで炭水化物に手を出すのは何故だろうどーせ食べるなら意識ある時に食べたい #臨機応変 #原始時代と文明の融合足りない栄養はサプリで摂るよ #ワイルドステーキ300でライス無しのチェンジブロッコリーにトッピングブロッコリーのペースと抜きで #いきなりステーキでダイエット #魚でオメガ3を摂ろう #大好きなビールと唐揚げはしばらく禁止 #からだに必要な糖質は野菜で摂る #ステーキは岩塩で #コンビニで添加物を避けるのは難しい #これって原始人も食べてた? #やっぱ腹八分目が大事! #加工食品なるべく禁止! #添加物をできるだけ省く生活 #プチ断食 #ketogenicdiet #paleodiet

Hitoshi Kunitanさん(@ku2tan)がシェアした投稿 - Mar 24, 2018 at 5:08pm PDT

2018 3 22昼、銀六 夜、渋谷センター街連続いきすて今月の肉マイレージラン...

2018 3 22 昼、銀六 夜、渋谷センター街 連続いきすて 今月の肉マイレージランキングまずまず(笑) 朝 なし 昼 いきなりステーキワイルドステーキ300g 夜 いきなりステーキワイルドステーキ300gとハンバーグ150gと赤ワイン2杯 #週に2回は魚を食べる #酔っ払った勢いで炭水化物に手を出すのは何故だろうどーせ食べるなら意識ある時に食べたい #臨機応変 #原始時代と文明の融合足りない栄養はサプリで摂るよ #ワイルドステーキ300でライス無しのチェンジブロッコリーにトッピングブロッコリーのペースと抜きで #いきなりステーキでダイエット #魚でオメガ3を摂ろう #大好きなビールと唐揚げはしばらく禁止 #からだに必要な糖質は野菜で摂る #ステーキは岩塩で #コンビニで添加物を避けるのは難しい #これって原始人も食べてた? #やっぱ腹八分目が大事! #加工食品なるべく禁止! #添加物をできるだけ省く生活 #プチ断食 #ketogenicdiet #paleodiet

Hitoshi Kunitanさん(@ku2tan)がシェアした投稿 - Mar 23, 2018 at 3:26pm PDT

  • 前ページ
  • 次ページ
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ