3月の29Q肉球祭
のお題は…
「春が来た!」
春
の訪れを感じられるようなエピソード、画像をお待ちしています。 今回も親ばか満載でよろしくお願いします。
それから個人的に、皆さんのお家で使っているキャリーの形が知りたいです。
「みんにゃは どんにゃキャリーで お出かけしてるのかにゃ?」
家のはこんなのだよ〜って教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
春?
暖かくなって、腹見せショットも多くなりました。
春雨に馬酔木
一雨毎に春が近くに…
お花もいっぱいだにゃ!
日差しに誘われて…
カーテンの裏部

小梅さんのキャリー
これは小梅さんが子猫の時から使っています。
病院に行った際に「上部が開くモノが良いですよ」と言われました。
確かに小梅さんがキャリーの奥に丸まったら、出すのが大変…

今は車がないので、重いのはN.G。ポリエステルや布製の物もあるけど、有事の際にそこで生活出来きなきゃダメだし…

皆さんのご意見を参考に検討したいと思います。ありがとうございました。
みんにゃ、今月もありがとうございましたにゃん

