おそようございますてへぺろ
{3B5EA225-249D-474D-BD6F-4E54905951F1}
朝から雨だと思ったけど、少し降っただけで、今は青空。でも夕方から雨傘


今朝の梅正
{A6DB29A6-FB8F-44EA-8618-473C1123E9B7}
お手手ビョーン

{952FFAB3-9CAD-4F6B-84DC-F90EB6DCCBDC}
小梅さん、頭はどこ?

{5B213920-9D6B-4355-A7C3-5512E4293811}
ポヤポヤ~zzz

{DE70C60B-521D-47A4-A228-1B799616F03B}
あ、頭が出たルンルン



仮設住宅の建築、入居受付が始まっている益城町ですが、それに伴い避難所として利用していたテント村が今月末で閉鎖されるそうです。登山家の野口健さんが設置したテント村です。
気温が高くなって来て熱中症や梅雨入りしてゲリラ豪雨の危険があるためです。
テント村の避難者は「屋根が落ちる心配のないテントはありがたい」「気を使う避難所生活は避けたい」と話しテントいます。
仮設住宅も入居には時間がかかりそうです。テント村→避難所→仮設住宅と何度も環境が変わるのも大変です。
とにかく仮設住宅の早い完成が望まれます。

{63DC9E99-8916-40E4-B843-742C11AD6206}

29Q祭のお題、本日発表しまーす!