おはようございます
デザートはチョコといちごのミルフィーユ風、カシスシャーベットと飴細工添え

にゃりん地方は昨日桜の開花宣言がありました。
梅、水仙、菜の花、桜…今からは、駆け足で春がやって来ますね。
先日のランチ会の思い出
前菜、彩り野菜と生ハムのサラダ
ジャガイモの温かいスープと2種類のパンのガーリックトースト
一日限定10食の若鶏とエビのペンネグラタン
「限定」に弱い…

デザートはチョコといちごのミルフィーユ風、カシスシャーベットと飴細工添え
どれもとても美味しく頂きました。

この日に行ったお店が、ちょっと遠くて、私が足を踏み入れた事がない地域でした。
アナログな私はいつも、道路マップを見ながら目的地までの道順を確認していたのですが、今回はナビ様に頼る事にしました。
昨年買ったこのナビ様、何度か使ってみたのですが、想像していたよりもなんだか…
な感じでした。

ハッキリ言って、道路しか表示されない!みたいな感じだったので、それから使わなくなっていました。
やっぱり安いのはダメだ~!って残念な気持ちになっていたのです。

しかーし、今回思い切って使ってみたら、あらビックリ!

コンビニとか、交差点の名前とか、三車線道路ではどこを走ってたら良いよ~なんて事まで教えてくれました。

ナビ様の仰しゃる通りに運転したら、自分で予想していた時間の半分で到着しました。
そんな話をランチ会の時にした結果、衝撃の事実が判明しました。
ナビ様は悪くない!
普段近所を走っている時に道しか表示されないのは、私が住んでいる地域に表示されるような建物がないのだ!と…

実際、田んぼとか畑とか住宅とか山とか山とか山しかないもんね…

今まで冷たい態度をとってごめんね、ナビ様。これからは、あなたを敬います。仰しゃる通りに運転します。
長茄子の一本漬みたいな小梅さんに、呆れられてしまいました。
でもね、走った道を帰ってから道路マップで確認しちゃうところが、アナログ女の宿命…
