{D04FEFA9-DB5E-41E1-BD42-CD9BEEEEF05B:01}

今はこんな感じでダラダラしている正太郎ですが…


昨日の指名手配写真
{9A926735-955F-434C-B5D4-52B6CDA62820:01}
これは脱走犯後、戻ってすぐの正太郎くん。タラー



昨日、実家から梨が届きましてね、美味しい浜梨なんですが…

{AF3005FB-8863-4742-9D73-72D8AE5938E2:01}
赤ちゃんの頭ぐらいの大きさだけど、甘いのです。


で、ピンポーンと鳴ると小梅は警戒するのですが、正ちゃんはすぐに誰か来た~!って玄関に行くのです。
「ボキュの家にようこそ!」って感じで。


ドアを開けても、今までは外に出なかったのに、昨日に限ってスルリとドアの外へ。
宅配便のお兄さんもどうして良いのか分からず、正太郎の位置確認をしてくれました。大きな声を出さなかったから、もしかしたらお兄さんの家にも猫さんがいるのかも…なんて考えながら正太郎の後を追いました。


階段を下りてアパートの横へ逃げたので、座って「正ちゃんおいで~」って言ったら、正太郎もパニックだったのか私を警戒してました。
にじり寄って近づくと、水たまりにジャブジャブ入って再び逃走。このままじゃダメだと思い、一度家に戻り「ちゅーる」片手に正太郎を呼ぶと、隣の棟の階段で「わーん、わーん」と鳴いていました。
なので、階下からちゅーるを出しながら正太郎を誘導。『もうここで確保しなきゃ次はない!』と思い、近づいた正太郎をぎゅっと掴み、抱き抱えて撤収ガーン


家に戻り正太郎を部屋に入れると、なんと小梅が唸り「シャー」の嵐。ガーン
私の匂いを嗅ぎ、私にまでシャー!タラー


外の匂いがついた正太郎の体を拭いて、私も手を洗い、着替えました。
再度、小梅のスンスンチェックを受け、私は合格、正太郎は不合格…ダウン


寝る頃になって、やっと認識してもらいました。

しかし、マジ焦りました。
夏からずっと首輪を外していたので、あのまま居なくなったら探すのは難しかったと思います。
全て私が悪いんですけどね。ショボーン

正太郎はいつも行けない隣の部屋に行ってみたら、外に出ちゃってパニック!って感じだったんでしょうね。

私がしっかり、隔離していたらこんな事にならなかったのです。
次からは、寝室・リビングのドアを閉めて梅正をちゃんと隔離します。えーん



{02403479-8DE0-49EC-A9C7-3D7EF7444F53:01}
お母たん、頼みますにょ!


{33AA5B51-E040-4CE8-8FC7-52BDF1B0826B:01}
うーたんもびっくりしたにょアセアセ