今ね、外はね、ゴロピカです。
結構大きな音です。。。
1時間くらい前、西の空からモクモクと灰色の雲がやって来て、ピカピカしてました。
そりからずーーーっと、鳴り続けてます。雨はナッシング。
最近は、雷雨ではなく、
雷だけが続いています。
小さい時は、大きな雷鳴に驚いていた小梅ですが、最近はちっとも怖がる様子もなく・・・
母に似たのね・・・ワタシも雷ダイジョブです。
薄明るい空に、稲妻が走ったりるすと、「きれいだなぁ」と思います。
まぁそれも、被害にあったことがないから。
先日は、落雷でお亡くなりになった方がいました。
いつぞやは、庭の木に雷が落ちて、ブレーカーから発火、火事になりかけたというニュースもありました。
天変地異・・・
人ぢゃない「何か」が送るサインなのかもしれません。
人は無力です。
無力ですが、知恵があります。経験があります。恐れる気持ちがあります。勇気があります。
何にも必ず意味があります。
忘れちゃいけない。
毎年8月にはTVで流れていた「ホタルの墓」。(今年はなかったね・・・)
あるところで話をしたら、皆「見たくない」「悲しすぎる」と言っていました。
ワタシも見れば泣いています。
でも、本当にあったことです。
「昔のことだから・・・」「今だったら考えられない」
でも、「今」が何年後か「昔」になります。
その「今」何が起こるか分かりません。
小梅とお父たん揉めています。
与党野党揉めています。
日韓中、揉めています。
誰かのスイッチが入ったら、明日はいつもと違うものになってしまうかもしれません。
昭和のその時と意識が違ったこの世の中で、私たちはどう対処するでしょうか?
忘れちゃいけないこと、たくさんあります。
だから忘れないで。恐れる気持ち。勇気。
なんか・・・
書こうと思っていた内容からずいぶん逸れました。
でも、ワタシが書きたかったんでしょうね・・・だから、振り返らずにUpします。
誤字脱字、あったらごめんなさいね。
ホントはね、いつもみたいに「ゆる~い」感じで行こうと思ってました。
だって、今日のブログの写真は・・・
ほにゃ~
へにゃ~ 絶滅動物・ウデロングー
でした・・・
゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
東北に「ちから
」
今年もスローに続ける肉球パワー
![]()