今朝、一人でめちゃ笑ってしまったのですが・・・
小梅さんが、ジッと座っていました。ワタシに視線を向けながらも、別の一転を見つめながら・・・
お母たんに遊んで欲しいビームとは違ったそれ。。。
その場、合次の2つが考えられます。
①むいむいたん(虫)がいる。
②ケローリした・・・-_-;
今回は、後者でした。。。
でもね、朝一番で小梅さんのケローリを片付けたばかりだったのです。
その後、30分もしないうちに、第2のケローリ・・・発見アータ、ダイジョブカイ?
第2のケローリの数十センチ手前で、「ねぇねぇ・・・お母たん」と鳴いていました。
文字にすると何でもないんですけどね、その時の小梅さんの姿がね、とっても可愛くて・・・
ホントに「ねぇ、お母たん・・・ここにあるにょ・・・」「うーたん、またやっちゃったのにゃ・・・」
って吹き出しが見える(見えたかも。。。)くらい、一生懸命訴えていたのです。
言葉は分からなくても、思いは通じる。。。
そう思いました。
うにょ~ん
うーたん、今日も良い子たんで待ってたのにゃ
だから、早くにゃでにゃでしてにゃ~
お願いにゃ
最近、ケローリが多いのです。
ただの早食いだけだったらいいのですが。。。
今月は小梅さん、ワクチンの月。
ケローリのことも聞いてみましょう。
゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
東北に「ちから
」
今年もスローに続ける肉球パワー
![]()