今日からワタシの仕事始め。

がっつり年末からの仕事をやっつけてきました・・・パンチ!


そりから、木曜日恒例のバドミントンテニス

しっかり汗あせるあせるをかいてきましたよニコニコ



その帰り道・・・

車で走るワタシの左側の歩道に首輪をつけたわんこしっぽフリフリが。汗

車とは反対方向に「とっとっとっ・・・」と通り過ぎて行きました。

周りには飼い主らしき人はいませんでした。


首輪してたから、野良さんではないと思うのですが・・・


この地域、野良さんが多いのです。。。

同じ道で、首輪のない痩せたわんこを見かけたことがあります。

他の山道でも、本当に「大丈夫?」というくらい痩せた細いわんこが夜の道を歩いていました。


旦那に話したら「放し飼いしてる人がいるから・・・」ということでしたが、それにしても痩せすぎ。。。



今は寒い冬・・・

旦那の話が例え本当だとしても、なんだか切なくなってきます。


ワタシが小さい頃、近所に野良さんはいました。

でも、この時代に野良さん???って考えにくい。。。

友達の家でもわんこを飼っていましたが、ちゃんとごはんは貰えてた。

決まった時間にお散歩もしてた。

家の皆と相思相愛だった。。。(と、思う)



前にも書いたけと思うけど、去年雪の降る暗い山道をわんこが歩いてた。

峠越えしてた。

それを見たら、とても悲しくなって、泣きながら運転して帰った。

そのわんこを連れて帰ることも、暖かい何かを、ナデナデさえもしてあげられない自分が嫌だった。


今夜も同じ気持ち。

車の中に好きな音楽が流れていても、「バドミントン、上手くなったね」って言われたことも、全てどっかにいっちゃった。

ただただ、悲しくて切ない気持ちだった。

自分への苛立ちもあるし、そのわんこがまだ「飼い犬」の瞳だったから。

飼い主を信じているような瞳だったから。。。



ワタシが思っていることは全部、ワタシの想像で今は飼い主さんとぬくぬく・ラブラブしているかもしれない。

そうであって欲しい。


ワタシが小梅を「ぎゅっ」てするように、ナデナデするように、愛する人に「ぎゅっ」てされて、ナデナデされていて欲しい。



色んな事情があるかもしれない。

でも、そんなのにゃんこやわんこにはちっとも理解できない。

昨日まで飼い主だった人は、彼らにとって今日も明日も、ずーーーっと先まで愛する人なのだと思う。



お願いです。

ワタシタチは一緒に生きている命なのです。

どんな生き物も大切な命なのです。


昨日まで可愛がっていた○○ちゃんなのです。

今日からただのわんこやにゃんこになることは出来ません。


お願いです。

一緒に暮らすと決めたら、彼らの一生を一緒に過ごして下さい。


ワタシタチが想像する以上の愛情を、彼らはワタシタチに与えてくれているのです。

彼らと過ごした日々を「負」の思い出にしないで下さい。


お願いです。



銀にゃー@にゃりんのブログ

うーたんからもお願いにゃビックリマーク

お友達がいつまでも、みにゃさんと一緒にいられるように。。。

お願いにゃ!!



ペタしてね


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


銀にゃー@にゃりんのブログ



チョキ東北に「ちからビックリマークグッド!

ネコ今年もスローに続ける肉球パワー虹


★29Q肉球友の会★

★29Q肉球友の会★
[Amebaグルっぽ ]