行って来ました。。。お花見へ桜


銀にゃー@にゃりんのブログ


まだちょっと蕾が多かったけど・・・きれいに咲いていました。コスモス



銀にゃー@にゃりんのブログ


池には噴水と橋がありました。うお座鯉が泳いでいて、白鳥と黒鳥がいました。

銀にゃー@にゃりんのブログ

見上げるとシリーズ復活!目


銀にゃー@にゃりんのブログ


幹もニョキニョキ(?)花盛り桜


銀にゃー@にゃりんのブログ


で、当然小梅も一緒だったのですが・・・

あの方。。。一歩も外へ出ずガーン



銀にゃー@にゃりんのブログ ビクゥDASH!

小梅が出かけるときは、ワタシのリュックに入るのがお約束音譜

病院に行く時は、キャリーケースに入ります。


銀にゃー@にゃりんのブログ お耳が互い違いあせる

ファスナーを少し開けてると、にゃー上を見上げたりしますが・・・


銀にゃー@にゃりんのブログ コワイ、コワイ汗


ガバッと開けると、ビビッてリュックの中へ中へと潜っていきます。

外を歩けるように、リードも付けたのですが・・・意味を為さず。。。汗



まぁ、仕方ないか。。。地面を踏んだのは、耶馬溪に行ったあの時一度だけだもんね・・・

でも、このまま行くと、小梅は一生、地面を踏むことはないのかなぁ。。。


なんとなく、小梅の行く末が不安になってきました。。。大丈夫か?小梅???



ペタしてね




29祭り★猫の手貸します!開催決定ラブラブ

★29Q肉球友の会★

★29Q肉球友の会★