昼間はあまりにも悲しいニュースに、キーボードを叩きました。
なんか、酷すぎる。。。
以前にTVで見たニュースでは、動物は「物」として扱われると言っていました。
でもね、電池で動いてるわけではありません。
センサー反応で鳴いてる訳ではありません。
ちゃんと心臓が動いていて、血が通っています。抱けばその温かさが伝わってきます。
お腹が空いたよ。遊んで。甘えたいよ。って一生懸命鳴きます。
この男性が、どういう気持ちで行為に及んだのか、分かりませんし、知りたくもありません。
こういう人は、どこかに収容されて欲しいです。一生ずっと一人で暮らして欲しい。
いくらかのお金を払えば、また元の暮らしが出来るんだと思います。
でも、死んでしまった猫さんたちは戻ってきません。
猫さんのシアワセを願って、この男性に猫さんを譲り渡した方の心は癒えません。
今日、お義母さんのところに行くと、近所のおば様がいました。このおば様は旦那様と犬と猫と一緒に暮らしていますが、みんなおば様に助けられた動物です。
去年、小梅が我が家に来た頃に、おば様もカラスに狙われていた仔猫を助けました。その猫さんは小梅と同じ、白×黒のハチワレ猫さんでした。なので、電話でもよく猫さんの話をしたりします。
思わず、この事件の話をして、お義母さんがいるのに、ボロボロ泣いてしまいました。おば様も一緒に泣いていました。離れた場所の、名前も顔も知らない猫さんのために、おば様は一緒に泣いてくれました。
せめて、死んでしまった猫さんたちが、虹の橋でシアワセに暮らせますように。そして、いつか元の譲渡主さんと再会して、仲良く暮らせますように。
散々泣いたのに・・・また涙が出てきました。
大魔神・・・この時代にまだ生きていれば良かったのに・・・
みなさんのお家の動物さんが、いつまでもシアワセでいられますように。
そして、虹の橋に行ってしまった猫さんたちの冥福を祈ります。
みなさん、たくさんのコメントありがとうございました。
みなさんの思い、猫さんたちに届いてると思います。このブログに関して、ワタシのお返事コメは差し控えさせていただきますね。
うーたんは小さいけど・・・
みんなと仲良くできるよ・・・
そだね。小梅。それはとても大切なことだよ。
気分転換に・・・
今夜のごはん。。。
こんな日に・・・と、思うでしょうが・・・肉球ハンバーグ。
お皿が小さくて、一緒に盛れなかったナポリタン。
あ゛~もやもやする・・・
すべての肉球ににゃん権を