ゆる~い感じで、小梅のハンモックショット、4連発。


銀にゃー@にゃりんのブログ
寝ぼけ小梅



銀にゃー@にゃりんのブログ
のびのび~小梅



銀にゃー@にゃりんのブログ
おすまし小梅



銀にゃー@にゃりんのブログ
肉球小梅



**************************************************


昨日のお出かけは、色々考えさせられました。汗

お義母さんのこと、実家の両親のこと、自分たちの将来のこと。


お義母さんのお母さんは、ワタシが想像していたよりもお元気で、ご自分でお箸を使って食事ができるほどでした。でも、気力はあっても肉体が「もぅ、疲れたよ」という状態だそうです。

そして、お義母さんのお母さんは、もうお義母さんの事が分かりません。


母方の祖母が亡くなった時(89歳)も、意識はしっかりしていても、体の機能がそれを許さず、蝋燭の灯が消えるように静かに逝きました。


お義母さんのお母さんが入所しているホームの所長さんが、私たちにあるCDを紹介してくれました。

樋口了一さんの「手紙~親愛なる子供たちへ~」というものでした。その歌詞を読んで、お義母さんもワタシも、お義母さんのお母さんの前なのに、ボロボロ泣いてしまいました。



毎日は無理ですが、週に一度くらいはホームにお義母さんを連れて行こうと思いました。




↓ここから「手紙~親愛なる子供たちへ~」に飛べます。ぜひ・・・


http://www.teichiku.co.jp/artist/higuchi/disco/cg17_lyric.html




ペタしてね