こんばんは![]()
肴で使ったコショウとかタバスコのせいか![]()
冷やかな空気の中にも
汗を感じる今夜です。
秋晴れの地方が多い今日と聞きました。
皆さまも過ごしやすい数日をお過ごしですか![]()
パートから帰宅後お散歩に行く予定が
あいにくの雨
となり
お散歩断念(´_`。)
実はここ数日
いなりの吐き気が止まらず
でも固型は吐かないの、
胃液と吐き気、が殆ど。
顔色も悪くて
白ざめて?青ざめて?いる
食欲、水分欲があるので
少し安心していますが。
めいは
季節の過ごし方
体温調節
がとても上手なので安心なんですけどね、
いなりは
最近冷えるから寒いだろうと
タオルケットにくるんで寝ようとすると
出て行くし
でも
ベッドで足を折っていたりして
パパも心配なようで。。。
あまりに吐き気が続くようなら
明日は病院かなぁ![]()
って![]()
季節の変わり目ごとに、去年とかも
同じような記事、書いている気がする
どこも同じかな![]()
ヒトもワンズも
お花達も何もかも
上手に季節を渡って愛でて過ごしたいですね。
そんな数日
パパママは呑気に
やっぱりお気楽昼宴会を催しております。
1年ぶりくらいに煮豚を作りました
肝心の、その本体を冷凍しちゃったから
映像がないのですが(///∇//)
煮た、そのスープで
恒例のラーメンを作ってみました。
チャーシュー代わりに
煮豚の味見(笑)
ブロ友さんの中には
チャーシューも含めて
プロ顔負けの方もいるので
La Summer
ごった煮でお恥ずかしいのですが![]()
煮豚の煮汁に
生姜、長ネギ
ウェイパー、醤油、オイスターソース、など。
具材は
メンマ、ワカメ、ラー油和えもやし
見た目はともかく
十分、美味しかったよ![]()
![]()
のダーリンに感謝
トマトサラダ with アボドーフディップ
揚げないヒレ・トンカツ
揚げないトンカツは
例の、神業的オーブンで作成。
いつものカプレーゼの代わりに
トマトに乗せたのは
水切りした絹ごし豆腐
アボカド
マヨ
スイチリ少々
また
パンを焼きました。
今回は
ふわふわ白パン
*レシピのタイトル
ほんのり甘い
に魅かれてTryしたのに
しっとり甘くさせる役目のハチミツを
すっかり入れ忘れるという![]()
初めて使う無塩バターにだけ集中しちゃった![]()
でもまぁ、
自家製ジャムと
ブルーベリー & りんご
ブロ友 カノンママ=juriさんから
送って頂いたピーナツバターで
甘みを補ったので
結果、オーライ![]()
ということで
Thanks Bery Muchです![]()
因みに余ったパンは翌日
ダーリンのお弁当
ソースカツ・サンドに![]()
だいぶ前に買った冬瓜
ここにきて、慌ててようやく頂いております
冬瓜のカレー煮
キャベツ、玉ねぎと共に
カレーフレークとソース少々をベースにレンチン仕上げ。
ビールは秋宵
この季節は楽しみ方も色々で多彩だね(^_-)-☆
夕方から降りだした雨が
夜になって本降り、シトシトの鎌倉です。
明日はパートも休みだし
気温も高くないので
ワンズとゆっくりお散歩したいのですが
どうかなぁ![]()
皆さまにとっても
・・・したいなぁ
が
叶う明日でありますように![]()



