おはようございます
台風の影響でしょうか、どんより曇天、そして
やけに蒸す感じです。
  お掃除やらお散歩やらでドタバタ、したからかしら
今日はね、これから予定外だけどプチ買い出しです。
シフトの都合と、「特に予定なしの12日は夫婦休み」などから
昨日、パート仲間に
 明日の夜
明日の夜 、我が家でプチ女子会、どう~
、我が家でプチ女子会、どう~

と声掛けたら、3名が来て下さることなりましたの(‐^▽^‐)
 突然、ヒトが呼べてご馳走します、だなんて
突然、ヒトが呼べてご馳走します、だなんて
  凄いよねぇ、BOOちゃん

と言われましたが、
いえいえ
家の汚れとか、気取った料理とかしないままに
図々しくヒトを呼べるという、このいい加減なおおらかさ、です
ということで、雨を心配しつつ
これから買い出しですが。。。
その前に、いつもの拙い創作料理を
図々しくアップ~(///∇//)
根菜のオイソ炒め
長芋、ごぼう、人参、小松菜を
レンチン仕立てで。
オイスターソース×豆板醤×仕上げに酢
よく噛むことも健康の第一歩ですネ
肉ゴロ鍋
まとめ買いして、全て切り分け、下味もつけて
小分け冷凍するBOO。。。
残っていた鶏肉が、唐揚げ用に大きめにカットしたもの。
なんだか汁仕立てで食べたかったので
そのまま、大きめのタジンにIN
 切って、入れればいいじゃん
切って、入れればいいじゃん
 それじゃ、わざわざ目的別に小分け冷凍した
それじゃ、わざわざ目的別に小分け冷凍した
意味が、ないもん(`ε´)
  そのまま使うのが、BOOのポリシーなの

ということで、本末転倒的に
ゴロゴロお肉のままに(笑)
新じゃが、チンゲン菜、エノキ、パプリカ。。。
鶏肉の下味= 醤油×酒×しょうが、にんにく
スープ= コンソメ顆粒×カレー粉
春雨もINして、スープもしっかり頂きました
まぐろの目玉おやじ
いや~、本当は目玉ではなく
尾の身です。
輪切り。
下味=
自家製醤油麹×柚子胡椒
キャベツをしいたタジン鍋で。
お肉が締まっているので
鶏肉のような食感ですし、ヘリシーね
野菜のノンフライ・フライ
我が家は飲兵衛、365日晩酌なので
糖質はアルコールから摂るし
肴も5品くらい、とカロリー摂るので
炭水化物
油
砂糖
を99%使わない調理を心がけております
サラダ油とかお砂糖とか
最後にいつ買ったか、覚えていない(笑)
先日買った、オーブン=石釜シェフ =で
Tryしたかった、フライにチャレンジしました。
新玉ねぎ
グリーンアスパラ
エリンギ
フライ用の衣を薄くつけて
全体で中匙1杯くらいのEXオリーブオイルをかけて
ローカロリーフライ・モードで。
う、うまい~
あ、甘い~
フライ、だぁ~
恐るべし、文明の、力
ふと外を見ると。。。
こりゃ、降っていますな
  良かった~、ワンズ散歩、行って来て
レイン・ポンチョをかぶって怪しく行くか
電車で行くか。。。
ともあれ、行って参りま~す
皆さまも、気分は晴れやかな一日をお過ごし下さいませ
帰宅し、下拵えが終わったら皆さまのブログ訪問、
  致しま~す(^_-)-☆



