またまた、めい、です。
8歳にもなると
なかなか新潟帰りの疲れがとれませんが
on 冷んやりボード、あるいは
冷え過ぎたら、パパママのタオルケットにONして
のんびりと疲れを癒している、今日この頃です。
ママは最近、
越後の食とお酒の記事ばかりだったので
ちょっと、あちき達の近況も報告したいと思います。
といっても、滑稽なコトしているのは、
もちろん、いなり、ですが。。。
パパからいつも「おバカ 」といわれている、いなり。
」といわれている、いなり。
いつも全開・全力で興奮しはしゃぎ、ビビって吠えています。
親バカのママは、
  「心臓に悪いんじゃないか 」
」
  「長生きできないんじゃないか 」
」
  って心配し、抱っこばかりしているわ
新潟に着いた日。
車でも途中のSAでもはしゃぎ過ぎて
夜、パパ実家では、この 有り様
有り様
ママのお膝から滑り落ちていました。
後ろ足だけ、ママのお膝に、忘れて
ママに足をつままれても、起きなかったよ~
まるで、行き倒れ
あちきも赤ちゃんの時は、
時々、行き倒れていたらしいけど
いなり、君は、もう4歳半も過ぎたよ。。。
  そんなに、はしゃぎゃなきゃ、いいのに
新潟では毎朝、
パパとママが実家近所をお散歩させてくれました。
こんな、の~んびりした風景が
ずぅっと続いています。
パパの育った、越後の村です。
新潟からの帰り、
相変わらずおバカ全開、いなりです。
ヒンヒン、ヒンヒン、いつものように鳴いていましたが
鳴きつかれて、ドライブベッドに伏せる余力もないまま
顎枕状態で、寝ています。
  これもやっぱり、行き倒れ、ですね
皆さん、あちきが間違っていなければ
今は8月、真夏ですね
関東では毎日、35度前後が続いています。
なのに
おとといの、いなりです。
ママがお裁縫の途中でアイロンをかけたあと
ちょっとして振り向いたら
アイロン台の上で寝ていました。
いなり君、アイロンの熱が、恋しい季節ですか
間違って、いませんか
っていうか
大丈夫
そんな、こんなの、あちき達わんこ模様。
また、ママによる肴アップが
始まる予定だそうですよ~
よかったら、見てあげて下さいね~
以上、めい、でした




