今晩は。
一昨日のブログで
いなりの方芽が開かなくなった記事を載せました。
ブロ友の皆さんから、たくさんの
お見舞い、お気遣いコメントをいただき
毎度毎度、それも連続の病気記事に
恐縮しつつも、いなり君も、そしてBOOも
幸せだなぁ、って今回も思っております。
コメント下さった方以外でも
読んで下さった方、ペタの方、
ご心配おかけした皆さま、スミマセン![]()
昨日、パートから中抜けでお昼に、
かかりつけの獣医さんに行ってきました。
なにせ、こんな目、でしたからね
生理食塩水で消毒したあと
染色検査をしていただくと
角膜全体に、薄く広く、傷が付いておりました。
原因は、ありがちですが、不明
全体、なので
何かが原因で
草とか、ちょっとしたゴミとか。。。
ついた傷を、いなり自身が気にして
カキカキしたりで拡げちゃった可能性が高そうです
そのあとも、もう一度、生理食塩水で激しく消毒のあと(笑)
目薬を2種類、そして痛み止めを処方いただきました。
帰宅後、パートに戻る前に痛み止めと、目薬。
1日に3~4回の点眼とのことでキッチリ差しています。
どうでしょう、ほぼ目が開いて
目やにも涙も落ち着いてきたようです。
目薬のあと、掻いたりするようなら、エリザベスを出しましょう、と言われましたが
なんとか、このままイケそうです
皆さまに見守っていただきながら
これからも凸凹、笑ったり泣いたりのワンコライフを楽しますね~
よろしくお願いします

