昨日は驚くほど暑かったのに、
なんと今日は
12度も最高気温が下がり、しかも
朝の7度が一番高い気温
だそうです
。
これじゃ、体調を崩さないほうがおかしいですね。
用心しなければなりません。
ワンコ達の暖も、いよいよ本気で考える季節となりました。
例年に比べれば、だいぶ遅いですけどね。
節電の気持ちもあり
床暖房はまだ、1回しか使っていません。
もちろんエアコンも。
それでも、冷え性のいなり君もいますし
さすがにお部屋が先日、冷えたので、
この冬初めてのヒーター登場です。
いなり君は、とにかくこの、ヒーターがお気に入り
久々だし、どうかなぁ、と思ったら
あぁぁ、動画でも録ればよかった
と思うほど、興奮して小躍りしていましたよ(≧▽≦)
思わず、噴出しました![]()
放っておくと顔が焼けそうなくらい近づいているので
制限場所として、「ココよ
」の丸いベッドを置くのですが
ふと気がつくと、この通り、近くによっています。
「だからぁ
」とベッドに戻すママと
「だからぁ
」と、より暖を感じたいいなりとのイタチごっことなるわけです。
一方、
いなりが怖いめいちゃんは
可愛そうに、ヒーターに近寄ることはありません。
いなりに近づけないんだよね、下手すると
ガウガウ
と怒られるし![]()
不憫なので、人間用の予備の毛布を
めいちゃんスペースに拡げて置いてみました。
さて、昨夜、今日の天気予報を聞いて
慌てて出してきた、ワンコたちの湯たんぽ軍団
ハードタイプとソフトなぬいぐるみタイプを
めいといなり、各1個ずつ使います。
いずれもレンチンタイプの簡易ものですが
一番安心できるし、それなりに持続性あるので
重宝しています。
今朝、今年初めての使用をしました。
なので少しは安心してお仕事できています。
めいちゃん、毛布の下に置いてあげた湯たんぽの上で
気持ちよさそう…
ヌクヌク、するんだヨ

関東でさえ、こんなに冷える今日この頃。。。
被災地にまだたっくさん放浪、放置されているペットちゃん達を
思わずにいられません
そして
ポチタマのだいすけ君が、急逝されたとか
胃捻転、って
どれだけ苦しかったのだろうかと思うと涙が出ます。
看取った松本さんの胸中を思うと更に。。。![]()
今年もあと、ひと月…
今から、ゆく年くる年の鐘の音をイメージし
幾千万の鎮魂を祈らずにいられません。。。


