3.12 地震の恐怖と、おにぎり弁当 | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

昨日のお弁当のブログアップをしようと思い

その前に買い出し結果を家計簿に…と

座ったところで地震が発生。


人生最大の揺れでした。

震度5弱。


普段、震度3までは全く感じないマンションなのですが

立っていられないほど揺れ、

窓を開け、玄関のガチャロックをドアにひっかけ

避難路確保して、

ワンコ達を2人抱っこして

  骨折した尾てい骨に泣きそうになりましたがあせる

オロオロするばかり。


かなり長い時間揺れていました。

揺れ終わって、手足が震えて涙が出ました。


書き記したいことは多々ありますが

とにかく無事です。

鎌倉全域が停電、

水道もガスもストップし

情報もなく不安いっぱいでしたが

近所の戸建てのおうちはプロパン、水道も大丈夫だったの

ワンコ達と共に身を寄せ

心細さも半分くらいになりました。


本当に感謝です。

お友達は大切です。


夜中にダーリンも迎えに来てくれて

マンションもライフライン全て復旧。

新潟、札幌の両親とも連絡がとれております。


今日はパート勤務の日なので

とりあえず、顔を出しますが

余震があるようなら

ワンコ達もいるので、帰らせてもらおうかしら。


こんな日にダーリンは、年に1、2回しかない

夜勤なんてダウン


ダーリンがいるうちに、と早朝からシャワーも浴び

怖々、ほうれん草を茹でたりして

おにぎり弁当だけは作りました。


とりあえず、UP。

化粧して、出勤してみます。


何より、被災された皆さまにお見舞い申し上げます。

皆で力を合せ、協力できることは協力したいです。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2