病院へ行ってきました。 | 凛と陽と時々わたし ~しーずん2~
こんにちわ~。
今日は朝一から凛と陽と歩いて病院へ行ってきました。

まずはじめにこの前記事も書いた陽の尿からでてきたと思われる
半透明な石のことについて先生に聞いてきました。

「う~ん、膀胱結石かもね。とりあえず尿検査とまたもし石みたいのとか
サラサラした砂みたいなの出てきたら持って来て。」とのことでした。

ガーーーン。
実物みてないのにもうわかっちゃうのか…

で、今まで先生が手術して取ったいろんな結石みせてもらいました。
黒い石、黄色い石、砂みたいな石とか色々あってびっくり。
中でもびっくりしたのがヨークシャテリアの子からでてきた角砂糖よりも
サイズがでかい結石が3つほどあって驚いた。
ヨーキーって陽よりちっさいやん…よ~そんな石腹ん中あったな…。

なんか話聞いてるだけでテンション下がった~
なんか女の子は尿管?尿道?が広いから石ふつうに出るらしい。

$凛と陽と時々わたし ~しーずん2~

トイレも凛がおしっこしてたらガマンしちゃうんです…って相談したら
「トイレ増やしてあげたほうがよいかもね~」と言われました。

とりあえず尿検査して、それから色々きめよか~って感じでした。
明日か火曜日学校休みなんで尿取れたら連れて行こうと思います。


$凛と陽と時々わたし ~しーずん2~

「まだ若いし大丈夫。」っていつも言ってます。
だけど若くてもちゃんとしてあげないとダメなんだなって思いました。

陽ごめん。
学校あるしパソコンしたいし寝たいし家事しなあかんし、
いっつもイライラしてて凛と陽のことほったらかしやったし。

そんなん凛と陽には関係ないもんね~
もううちちゃんとするわ!陽頑張ろうぜ!
凛にもう○こ食ったり、おしりチェックしつこくされんようにしたるから。
排泄が快適にできるようにするから。

$凛と陽と時々わたし ~しーずん2~

凛も陽さん大人になったから排泄処理せんでええよ~
もう自分でちゃんとできはるから。
お母さんの役割果たしてくれてるんやろうけどもう大丈夫でっせ!


とりあえず!
手術して石とらんなあかん…ということは避けたいので
それ目指してなんとか治療していきます。

それか全部勘違いでなんにもなかったよ~なんてことになってくれたら嬉しいな。






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ ← 今日はぱぐさんをぽちんとくりっくお願いします。
Miniature Ducks ranking
コメントのかわりにぽちりとお願い申し上げます。