スプロケの交換をしてきました!

2万7千キロも走っているので時期なのです、


カラーはシャンパンゴールドにしました
\(^_^)/
フロントは純正にしました


これがノーマルです~




そして






交換後✨

おぉ!カスタム感アップ⤴⤴

しかも重さが純正の半分くらいの重さでした、
チェーンはメッキなのですがまだグリスがついてるのでキラキラしてませーん(..)


スプロケ交換って大変な作業でした
m(_ _)m

12時頃に横須賀の兄宅に


そこから車で

サザエご飯が食べられるお店まで
店名忘れました(^^;




ちゃいぽーーー\(^_^)/


カワハギ初めて食べました、肝がこれまたちゃいぽーーー!!


それから城ヶ島に連れてってくれたー





ミニ江ノ島的な感じでまたキレイでした!!


兄宅で軽くお茶し、4時に出発


5時に海老名に着き休憩、もう真っ暗(>_<)

夜走る事なんてないと思ってたからシールドスモークで不安に…


台数も多くスモークでもなんとか見えて走れたよ!
海老名から高坂までノンストップで

とりあえず風が強くて疲れた。
関越から台数減ってよく見えない。

まぁ開ければいいんだけど、風がね。

7時30分に無事に到着(*´∀`)
360キロ

ふぅー疲れたぜぇ(´・ω・`)

バイクは達成感半端ないね!

終わり
せっかくなので、洞窟の方面に

これまた階段があり思ったより遠いーー




釣り人見るとテンション上がる‼

洞窟の入り口まで行き戻ろうかと思ったけど、

むむむっ、なにやらパワースポットの文字が見えたのでやっぱり洞窟に入ることにしました





探検家気分o(^o^)o




竜宮城に向かう亀に見えるよねー(*・・)σ

帰りは上りの階段で汗だくで駐車場まで
(^_^;)

結構時間かかって10時30分くらいになった。


横須賀に向けて出発~

134号海沿いをブォーーンっと走り抜ける
("⌒∇⌒")気持ちよいーーー!

途中に
スラムダムクのopの踏切に寄り道



台湾人がたくさん!





いい場所~(*^^*)


さて、横須賀に向けて


バイクは携帯見れないから大変ね(^^;地図を頭に叩き込むから間違えられない。