donsukeのブログ

donsukeのブログ

シンママ歴10年以上
日常の良いことも悪いことまを綴ります。
誰かのためにはならないけれど、もしなっていたら幸いです。

いつも訪問いただきありがとうございます爆笑

日中は清々しい秋の陽気を感じられ、嬉しいですニコニコ

お肌の乾燥は急激に進んでいて、マスクの影響と花粉で顔が痒くて、すでに口の周りが粉を吹いています笑い泣き


皆さんはいかがですか?


さて、今週のお弁当ですスター


​10月27日




10月28日




​10月29日




​10月30日




10月31日




食欲の秋なのか、「足らない」の一言で週の途中からおにぎりが四つになりましたおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり


確かにガタイがよくなってきたもんなー。

もう力では叶いません。


そして、この週末はあーでもないこーでもないと、文句を言われたため私の心が爆発ムキームキー


テストの成績が思うようにのびず、「やる気がでる声をかけてくれないから」「部活は辞めたくない。勉強もしたくない。学校辞めたくない。将来の選択肢が減るのは嫌(進学希望)」など、気持ちはわかるけど答えがわかってるような発言を永遠に言ってくる。

そして「新しいやり方、俺にあうやりかた探して」と。


「はっ?」

ひとり親になった事で、みんなが持っているような素敵なアイテムや、お小遣いが少なかったりして申し訳ないと思うけど…。

◯勉強できる環境は与えてます。

(エアコン付きの自分の部屋がある、デスクもある、タブレットも、スマホもWi-Fiもスタサプの契約もしてます。)かつ苦手教科を補うため塾に通ってます。


◯食事には手を抜きません。

(部活が円滑にできるように、お弁当の他におやつなどの捕食を持たせます。旬のものを食べてほしいから野菜や果物をしっかり取り入れます。魚もすきなので週二回は魚の日です)


けどね、「ゆっくりする時間がない」という。

部活ないひは遅くまで寝てるじゃんっていったら、それはゆっくりじゃないだそうで。

とことん時間の使い方が、無駄すぎ、自由人すきでイラつきます。


すみません。

愚痴りました。本人の勉強やる気スイッチはどこにあるんでしょー?将来はもう心配してあげれませんチーン


せっかくの三連休、イライラするー。