最近の私の中でのテーマというか、疑問というか…ショックなうさぎ

『自分らしいってどんな時?』

そんな難しいこと頭で考えなくても…えーん
って自分でも思うんだけど、これがここ数ヶ月私の中で堂々巡り…。

一番楽しかったのは中学の時だな〜って考えると、あの時が自分が自分らしくいたのか?とも思うし。
高校の頃は自分らしさなんて持てる状況ではなく、ひたすら部活に打ち込み、自分の青春を捨てました笑い泣きあせる
大学は大学で楽しかったけど、バカ真面目で完璧主義なところは変わらず、遊び弾けたか!?というとそこまででもなく。

社会人になってからは一番就職したかった会社に入れて、とても恵まれた環境の中で学ばせてもらって、その時も自分らしくいれた気がする。

今は…どうなんだろう?
何をやってる時が素になれるのか??
頭で考えることじゃないんだろうけど、心より頭が優先してしまうガーン

この際、ひたすら九州弁で喋ってたら自分らしく居られるのかな〜なんて脳天気な事考えてみたりてへぺろうさぎ

周りからどう見られているのかがまだまだ気に成るお年頃。。
これを脱すれば道はひらけるのだろうか。。

誰か、私がどんな人か知ってたら教えてくださーーーーい大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎカナヘイびっくり

{8FF9C01E-748B-4A1E-AFF0-0D5518AE03C9}