フランスの片隅でのんびり暮らし

フランスの片隅でのんびり暮らし

フランス人夫と2017年生まれの長男と2022年生まれの次男と4人でフランスの田舎で暮らしてます。

フランス人夫と日仏ハーフの息子2人と暮らしてます



9月からの新学期に向けて、長男の髪を切ることにした。

フランスの美容室で幾度となく失敗してきた私たち。全然希望の髪にならない。

日本に帰る予定もない。


そこで、フランスの田舎ではなく、ベルギーの日本人がやってる美容室に行くことにした。

夫はいままでずっと反対してたけど、今回は新学期だし、長男にも色々事情があるので、

了承してくれた。


で、見つけたブリュッセルの美容室。
比較的新しい店みたい。前に別のブリュッセルの美容室ではたらいていて、一回帰国し、またベルギーに戻ってきたらしい。


私はインスタでメッセージを送り予約した。

ほんとは、土曜日を希望したけど予約がいっぱいでダメだった。夫のバカンスは今週までなので、今週中に行きたい。

木曜日は夫と長男はパリに行くから、金曜日に予約した。金曜日だと私は仕事でいけないから、夫と長男と次男で行くことに。



私がGoogleマップで見た時は1時間半くらいだったんだけど

夫が調べたら2時間だった。


予約は13時。
余裕もって10時に出発。

高速で事故渋滞があってたみたいで、結局3時間かかりギリギリだったらしい。



で、美容室に行ってみると



担当さん休み真顔



え?

フランスからベルギーまで行ったのに?

まあ、それはうちの問題ではあるんだけど、、、


ってかさ。
朝、連絡してくれたら行かなかったのに。
休みなら、休みって言ってくれればいいのに。


わざわざ行ってこれかー。


もう1人スタッフがいたらしいけど
その人も自分の予約客がいるから、切れないって。

朝からずっとこのトラブルらしい。

そして、その担当さん。
連絡もつかないって。

昨日から休んでたみたいで、今日は来るのかと思ったら連絡もなく、来てないって。
だからもう1人のスタッフも状況がよくわからないみたい。




もう夫は激怒。


わざわざ行って、休みって!
もう絶対行かない!

日本人はもっとちゃんとしてると思ってたのに、連絡なしに休みなんて!リスペクトがない!
まるでフランス人みたいだ、と。


いや、自分もフランス人やんって思ったけど

日本に7年くらい住んで、日本人をリスペクトしてたらしい。



ほんと残念すぎる。


せっかくだから、他のベルギーの日本人美容室を探す?って言ったけど 「no」と。



もうベルギーにも、パリでも美容室は行かないと、、、、不安

うちの子、ずっとフランスの田舎美容室しか行けなくなった、、、、。




はあ、、、、

運がないというか、なんというか。


良い美容室を見つけたと思ったんだけどなー。
良かったら、次男も切ったり、私も縮毛矯正しようかと思ってたのに。。。。




残念な1日でした
(まあ、往復5時間くらい運転する夫が、、、やけど)