鹿児島市のピアノ教室 みゆきぴあの教室ですスマイル

お読みくださってありがとうございます音符

キラキラりぼんキラキラりぼんキラキラりぼんキラキラりぼんキラキラ

辛口です。

気分を害される方がいらしたら、
申し訳ございません。






当教室の生徒さんの退会理由で1番多いもの…

なにだと思われますか?



「保護者の方の都合」です。



経済的理由。
送り迎えの都合。
他のきょうだいと同じ習い事を…
家にピアノを置きたくない…


など。


生徒さん本人の意思で辞めるのならともかく、
本人が続けたがっているのに辞めてしまうと、
こちらも、とても後味が悪いです。


どうすることもできませんから、
かわいそうで…


1年や2年習ったところで、
あまり意味を成さないのが
ピアノという習いごと。


習い始めるときは、
どんなに短くとも3年は(本当は5年と言いたいところですが、かなり譲歩して)続ける覚悟を
保護者の方に持って頂きたいと切に願っています。


現実問題、3年以内に辞めてしまった生徒さん、
ほぼ100%、保護者の方の都合が理由ですから。


最近も、習い始めてから1年半ほど、
ぐぐっと伸びてきた生徒さんの退会が決まってしまって…


熱心にレッスンを受けていた生徒さんなので、やりきれない思いです。


保護者の方も、決して軽々しく「辞める」というご判断をされたわけではないでしょうけれど、
1番の被害者は、生徒さんですからね…

ピアノに限った話ではなく、
中途半端に親の都合で辞めさせるくらいなら、
最初から、習いごとなどさせないほうが、誰も傷つくことはないのです。





それにしても…

私はひとりひとりと長くお付き合いしたいと強く思っているのに、
この状況って…

もっと、なんか、こう…

気軽に始めることはできないイメージとでもいいましょうか…敷居の高いイメージでも作った方が良いのでしょうか。

ああ、もやもや…



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

みゆきぴあの教室では、
現在、生徒さんを募集しておりますすまいる

お問い合わせはこちらにお願いたします(24時間受付メールフォーム)おんぷ


レッスン概要(レッスン料のご案内な
ど)はこちら

レッスン室のご紹介はこちら

募集中の時間枠はこちら

指導の特徴・方針などはこちら

講師プロフィールはこちら

よくあるご質問はこちら



をご覧くださいませ四つ葉





鹿児島市のピアノ教室 みゆきぴあの教室