鹿児島市のピアノ教室 みゆきぴあの教室ですおんぷ

お読みくださってありがとうございますすまいる


きらきら!!momi2*きらきら!!momi2*きらきら!!momi2*きらきら!!momi2*きらきら!!


なぜかここ最近、

「次の曲もやってきたーハート

という生徒さんが多くて、

ど、ど、ど、どうしちゃったのー???

という感じで、とても嬉しいです。


鉄は熱いうちに打て。


やる気に満ちているうちに、
サクサク進んでいただきましょうにこ


やる気がある時、調子が良いときはどんどん進んで、

やる気がない時、調子が悪い時はゆっくりと。


それが長続きのコツかと思います。


なにかと「すぐに効果がでること」を求められる世の中ではありますが、
ピアノはすぐに身に付くものではありません。


でも、一旦(ある程度の技術が)身に付けば、一生楽しむことができる趣味となり得ます。


ですから、細ーくとも長ーーーく続けてもらうことが私の目標ですし、
それが生徒さんの為にもなると信じています。


弾きたい曲が弾けるって、とても幸せですよきらきら!!


おそらく私は、たとえ今、
音楽と無関係の職業に就いていたとしても、
弾くことはやめていないと思います。


生徒さんにも、一生ピアノを楽しむことができるだけの力を身につけてほしいので、
これからも精進していきますね。




音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

みゆきぴあの教室では、

現在、新規生徒さんを募集しております音符


レッスン概要はこちら

募集中の時間枠はこちら

指導の特徴・方針などはこちら


をご覧くださいWハート


お問い合わせは

bonheur.piano@gmail.com

にお願いしますキラキラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

鹿児島市のピアノ教室・みゆきぴあの教室