鹿児島市のピアノ教室 みゆきぴあの教室です♪

お読みくださってありがとうございますすまいる


キラキラりぼんキラキラりぼんキラキラりぼんキラキラりぼんキラキラ


ピアノって、習い始めにはどんなレッスンをするの?

という疑問をお持ちの方って、
実は多いのではないでしょうか…?


昔の一般的な街のピアノ教室では、

導入期であっても、

30分間、ピアノの前に座りっぱなし・弾きっぱなし…

というレッスンが多かったのではないかと思うのですが、

今は、各先生方がそれぞれに様々な工夫を凝らしていらっしゃいます。



当教室の場合は…


とにかく、いろいろなことに取り組みます。


音符カードを読んだり、
リズム打ちをしたり、
楽譜を読んだり、
手指の体操をしたり、
もちろん、ピアノを弾いたり…



その他もいろいろ、次から次へと!!


最初のうちに身につけなければならないことは山のようにありますし、

特に、幼児さんの場合は、
集中力を保つことできる時間が、
年齢+1分と言われていますので、

次から次へといろいろなことをやるくらおいで、
ちょうどよいのですすまいる


何せ盛りだくさんなので、
正直、こちらはくたくたになりますが、

導入期に何をどれだけ身につけられたか?が、
その後の成長を大きく左右しますので、
とてもやりがいがあります。


大事な大事な導入期。


私は、そんな導入期のレッスンが大好きですどっきゅん


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

みゆきぴあの教室では、
現在、生徒さんを募集しております音符

お問い合わせはこちらにお願いたします(24時間受付メールフォーム)。


レッスン概要(レッスン料のご案内な
ど)はこちら

レッスン室のご紹介はこちら

募集中の時間枠はこちら

指導の特徴・方針などはこちら

講師プロフィールはこちら

よくあるご質問はこちら



をご覧くださいませ星







鹿児島市のピアノ教室 みゆきぴあの教室